![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/36/3c7f56fb060d2afb63a2acb01e305ae1.jpg)
昨日は少しでも作業を進めようと思い,定番の2mm厚アルミ板をフレームに沿ってRを調整。
最終的な仕上げを良くするには型あわせやこれからの取付穴の精度の高さが大事になってきます。
あとはフタのような大きさのエンジンドレン抜きのためにアンダーガードに穴をあけるかどうか・・・。
倉庫内の配置(ハンドルロックも左右逆)はこう。これで個々に干渉することなく出し入れできます。
左右どちらに置くかの決め手はハンドル切れ角の大きな差。(ハスクは無さ過ぎ・・・)
左側に1人分の立つスペースしか無い左は真っ直ぐ入れて,KDXのハンドル切れ角で駐車必要長さを短くする。
スペースのある右は車体を倒し気味にして,斜めにしながら進入せさて車体側で角度を稼ぎ,必要長さを短く。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます