ようちゃん@ちばらき

ちばらきは千葉県と茨城県の県境地域。利根川と地平線の向こうに見える筑波山が郷愁を誘う今日この頃。

野菜たっぷり、ミネストローネ

2005年01月15日 | ごじゃ満開
やっぱりおいしい基本のイタリア料理レシピ―プロのおいしさの秘訣がいっぱい!

成美堂出版

このアイテムの詳細を見る


今日は朝から冷たい雨が降り続いているので、部屋の中もなんとなく寒い感じです。
夕方には雪に変わるようです。
こんな寒い日は何処にも出かけたくありません。プチ引きこもり・・・。

まず体を温めるため「ミネストローネ」をこしらえました。
ざっと1時間強で出来上がりました。仕込みと煮込みに時間がかかりますが、
野菜をいっぱい入れるので美味しいスープができあがります。
妻は水煮大豆を入れるのが気に入っているようです。
盛り付けの後はパルメザンチーズを振りかけて、マコーミックのバジルソース(イタリア輸入品だともっと良い)で塩味と香りを整えます。

イタリア料理店でもミネストローネにバジルソースを添えて出すところは
あまり無いと思います。
写真の料理本に載っていたので真似したらとても美味しかったので、
作るたびにバジルソースを付け加えています。