どうしてこんなに楽しいんだろう!

新しいことをはじめるって楽しいですね!美味しいお酒を飲んで、好きな音楽を聴いて、ヨカバンジャー!!

社員旅行

2007年04月30日 | Weblog
4月27日から30日まで3泊4日で上海に行ってきました。
名古屋から上海は飛行機で2時間半。
中部国際空港まで市内からバスで1時間、上海も空港から市内まで1時間でした。

今回はツアーのプログラムにそっていったので
上海、蘇州(そしゅう)、無錫(むしゃく)とあわただしい旅行でした。
毎日中華料理を食べたのですが私にはバーミヤンのほうがおいしく思えます。
でも当面中華料理はいいかな。

帰ってきたら名古屋はよい天気。暑いくらいです。

明日からまた仕事。

ゴールデンウィーク後半はゆっくりします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネオシーダとニコレット

2007年04月25日 | 健康・スポーツ
禁煙ならぬ減煙という中途半端な宣言は効をなさなかった。

そこで自己分析をしたところタバコの作用は煙とニコチンにある。
この状況を打破するためにネオシーダ;250円とニコレット;1,155円を買った。

ネオシーダはタバコのような”のど薬”である。
タバコをすうがごとく火をつけて吸う。
このネオシーダで煙の感覚をカバーする。

それでもニコチンが切れてきたらタバコをすいたくなるのでニコレットをかむ。
作戦としては完璧である。

ニコレットは初めてである。
現在5本/日まで減らしてきた。今後どうなるか興味深い。
あくまでも減煙である。ただしその結果、禁煙となることを妨げるものではない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無線LAN接続完了!

2007年04月22日 | Weblog
2階のパソコンに無線LANの子機(USB)を取り付けた。
設定がよくわからなかったので苦労した。
自動検索でなく、AOSSモードにしたら一発で接続した!!!

1階から2階なのでつながりにくいのかとあきらめかけていたが
設定モードの問題であった。

これで2階のパソコン環境は完璧だ。

ところが1階のバイオが相変わらず不調。
システムダウンが続発している。
サポートセンターに問い合わせても解決しない。

OSの再インストールしかないようだ。

これからやってみます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リビング

2007年04月21日 | Weblog
リビングのノートパソコン。こちらは無線LANで快適にインターネットが使用できる。台は同じくカーマで買ってきた。

昔のステレオを彷彿させる。なかなか気に入っている。
こちらも展示品処分で6980円であった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

80%完了

2007年04月21日 | Weblog
カーマでパソコンラックを買った。
9980円のところ展示品処分で6980円であった。
すでに組み立ててあるのでそのまま使える。
しかし運ぶのが大変であった。
パソコンの接続はOK! あとは無線LANを接続すればよい。

デジカメの写真を整理しようと電源コードを接続したが反応しない。接触不良だろう。サポートセンターに連絡してみよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯医者と耳鼻科

2007年04月20日 | 健康・スポーツ
今日久しぶりに時間があったので歯医者と耳鼻科にいってきた。

住居が変わるとかかりつけの医者ともお別れである。
よくわからないのでとりあえずインターネットタウンページで近いところを探す。
鈴木歯科というところが近い。電話してみると女性の受付の対応も良い。

午後2時から受付だそうだ。
昼食のあと歯を磨いていこうとコンビニへ行き歯ブラシを買う。
ふとみると”「うおずみ歯科医院」すぐそこ”と看板がでている。

なんとすぐ近くにあるではないか。たたずまいもしっかりしている。
こんな立派な歯医者がタウンページに載っていないとは?
もしかしたら新しくオープンしたのかもしれない。

とにかくうおずみへいってみた。
名古屋にはめずらしく美人の看護士がそろっている。

ひととおり治療がおわり 今度は耳鼻科を検索する。

「松永クリニック」という医院が近くにあった。
耳鼻科は初めてである。
患者はほとんどが子供であった。

花粉症がひどく鼻のなかが荒れていたがくすりをぬってもらうと楽になった。
こちらは1週間分の薬を処方された。

なんとかゴールデンウィークまでに万全の体調としたいものである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋テレビ塔

2007年04月17日 | Weblog
1A出口から見えるテレビ塔
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久屋大通り

2007年04月17日 | Weblog
地下鉄で客先へ行く。
普段車で行くので要領を得ない。1A出口を覚えておこう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の花

2007年04月10日 | Weblog
新年度そうそうあわただしくなってきた。

浜松市へ行く途中、浜名湖SAできれいな花をみかけた。これはすみれか。
春には春の花が咲く。
心安らぐ一時である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

50%

2007年04月08日 | Weblog
一週間経過、片付けは50%といったところか。

荷物を捨てなければ収まらないということがわかった。
遺跡発掘のごとき慎重な作業が続く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする