どうしてこんなに楽しいんだろう!

新しいことをはじめるって楽しいですね!美味しいお酒を飲んで、好きな音楽を聴いて、ヨカバンジャー!!

IDC大塚レディース

2005年10月30日 | 健康・スポーツ
いつもはテレビで見ている女子ゴルフツアー。

今日は埼玉で行われているので見に行く事にした。
場所は武蔵丘ゴルフである。

6:50 出発!途中コンビニで腹ごしらえをし、ギャラリーPに到着したのは8:00。そこからバスで会場へ行く。

Bゲートで当日券(3千円)を購入し入る。
練習場の周りはすでに観衆でいっぱいであった。まさに老若男女!子供つれも多く、女子ゴルフの人気を改めて感じた。

本日は決勝ラウンドで55名(19組)が参加する。練習場では目の前で古閑美保が打っていた。

美人である。
今日は古閑美保についていくことにしよう。
ちなみに古閑は11組である。

その後、横峯さくら、諸見里しのぶと続々登場してくる。
横で若い連中が「テレビといっしょだな」と騒いでいる。
当たり前だと思いながら私もミーハーな中年のおじさんと化していた。

その後最終組の宮里藍をパター練習場でみながらコースへ向かった。
1番ホールは割り込む隙間もないためコースマップを見ながら4番ホールグリーン奥(179ヤード、パー3)へいった。

10:10、ここで古閑に追いつく。
その後12組のさくら、13組のキャンベル(見事なチップインバーディ)を見てお昼にした。

慣れている人は弁当持参でシートを広げて食べている。
私もそうすればよかったと思いつつ、スタートホール横の出店まで戻り、ビール(600円)を飲みジャンバラヤ(700円)を食べた11:15。

その後12:13、14番ホールへ行き、13:00、15番ホール(175ヤード、パー3)ティーグランド後のよい席を確保!
ここで14組から19組(最終)まで間近で見ることができた。

試合の方は宮里が14アンダーで余裕の優勝。
2位は7アンダーで諸見里他3名である。
14:55からグリーン上で表彰式が行われた。
写真は表彰式後の報道陣による写真撮影である。

本日のギャラリーは9,000人だそうだ。
天気も良く広い芝生の上を歩くのは良い運動にもなった。
次回は家族で来たい。高校生以下は無料である。

帰りはバス待ちの列、車の渋滞が待っていたが、私の興奮はさめやらず17:30家の近くの宮原ゴルフで1時間ばかり練習した。

18:30無事帰宅。

プロゴルフを見たのは初めてであったがとっても面白かった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2005紅白歌合戦応募

2005年10月24日 | 音楽・芸能
年末恒例のNHK紅白歌合戦。

今年も応募する事にした。往復はがき200枚を買った。

昨年は同じ枚数を送りなんとか1枚あたった。
事前に1枚当たれば私、2枚だと妻と長女、3枚だと妻と長女と次女、
4枚だとみんなで行こうと決めていた。

結局一人で行ったが生で見るとさすがに良かった。

今年は1枚で2人までいけるそうなので、そうなるとあたる確立は半分になるかもしれない。
昨年が250分の1だったので今年は昨年並みの応募なら500分の1となる。
500枚送れば1枚あたる計算だ。
一人につき1枚しかあたらないため50枚ずつ家族4人の名前で印刷した。

どんな方法で送っても確立は同じだと思うが、複数のポストに日にちをずらして送る事にした。

締め切りは11月4日必着、発表は12月初旬。

宝くじを買うようなものである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再検査良好!

2005年10月24日 | 健康・スポーツ
前回のドックの結果を受けて吉川から警告が入ったため、生活習慣を改めながら2ヵ月後再検査した。

医師の診断で、再検査で改善されていなければ内服しましょうということになった。
そして今日結果を見たら前回800もあったのが250に落ちていた!
250でもまだ標準(150以下)より多いが、これで生活習慣の改善にも励みが出る。

1ヵ月後にまた検査をする事にした。

吉川ありがとう!

お前のおかげで健康に対する心構えが少しできたような気がする。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルフの壁

2005年10月23日 | 健康・スポーツ
仙台松島カントリーでのコンペは雨にたたられ最悪であった。

しかし幸いな事に先日購入したダンロップのドライバーは絶好調であった。
生まれてはじめての”ドラコン”も獲得!
そうなると次は3番ウッド(スプーン)である。
さっそくゴルフ5へ行った。

先日ドライバーを購入する時対応してくれた店員がいたのでどんなスプーンがいいか訊ねると、同じブランドがベターでしょうというのでダンロップのスプーンを購入した。

その後オルゴへ行って試そうとしたが、ウォーミングアップのサンドでまったくアタリが悪く3番ウッドどころではなくなった。
先日の疲れも残っていると思うがそれ以上にショートアイアンを持つ時の重心位置を変更した事が大きそうだ。
途中で元の重心でうってみたが以前のような弾道ではない。

ゴルフはむつかしいね。

もう一度、一からやりなおしだ。

今日はもう疲れ果てているので次回、宮原ゴルフのおじさんに教えてもらおう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3度目の元気ステラタウン

2005年10月23日 | 音楽・芸能
n&i久しぶりのステラタウンライブ!以下n&iに投稿した内容です。

シモさん、アゴ→さんありがとう。ステラにて3度目の元気をいただきました。

うかつにもライブ情報をチェックしていなかったのですが、リンガーハットでお昼を食べている時、妻が「今日はn&iがステラに来るみたいよ」と教えてくれました。
それからいそいで現地へ直行しました。

すでに会場は満員で、ステージで歌っている二人がいました。
でも幸運な事にまだその時はリハーサルだったのです。
あまりにも熱唱をしているので本番かと思いました。

その後、14:00からステージ衣装に着替えた二人が登場!!!
家族4人で30分のライブに聴き入りました。

今日は本当に天気がよく、ステラの屋上からは富士山がきれいに見えました。
私の心も秋晴れです。

今年の有線新人賞応援しています。
今週出張で仙台に行ったときもカラオケで指輪を熱唱してきました。まわりにいた人も知っているのか酔っ払っているのかよくわかりませんがいっしょに口ずさんでいました。

年末年始と全国でのライブが目白押しですが体調には十分気をつけてアカイイトをひろげてください。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダンロップ「アドフォース」

2005年10月19日 | 健康・スポーツ
ついにドライバーを買い換えた!

買うのはブリヂストン「ビームZ」と決めていた。
早速ドライバーコーナーへいくとあったあった。
試打用クラブも数本準備している。
さすが新製品だ。
このクラブはフルスイートスポットで芯をはずしてもまっすぐとぶそうだ。

なぜブリヂストンなのか。
以前コンペで福岡の田辺がツアーステージViQをもっていた。
宮里藍モデルだ!といって調子にのっているので借りて打ってみたらなかなかよかった。
さらにブリヂストンは久留米の会社なので愛着がある。
本当はViQが欲しかったのだが雑誌を見ているとこの「ビームZ」というシリーズに出会ったのである。

こちらのほうが初心者向けでうちやすそうだ。

試し打ちではよくわからなかった。
しかしまあ練習場でうつしかないかと思い買う気になっていたら、「ほかにも試して見ますか?」と店員が言った。

「他にも同じようなタイプのものがあるのですか?」
「ダンロップ”アドフォース”というのがあります」
どこがちがうのかたずねると、ダンロップとブリヂストンではブランド力がぜんぜん違う(ダンロップの方が強い)そうだ。

当然売れ行きもいいそうだ。
さらに私ならこちらを買います、4千円高いですけど・・。
とそこまでいうので試し打ちをすることにした。

こちらも試し打ちではよくわからなかった。
ただ私にはクラブの良し悪しを判断できるレベルではないので店員のアドバイスに従う事にした。
シャフトのSとRを相談すると、現在はR(やわらかい)ですが将来、例えば一週間後とか一ヶ月後を考えるとS(硬い)がいいですよという。

一週間後が将来か?と意表をつかれたがこちらも店員のアドバイスに従う事にした。

昨夜そのクラブで初めて打ってみた。
場所は宮原ゴルフだ。
ここはせまいが近いのでよくいく。
奥行きが100ヤードくらいの練習場だ。

いつものようにサンド、ピッチングと体をならしながらだんだん大きいクラブに変えていく。
そしてダンロップの番だ!デカヘッドなのでティーの位置も高い!
まずひとふり。

すばらしい!これはいい。
適当に打ってもダフリやヒッカケがでない。

週末仙台でコンペがある。
10年以上愛用していたミズノTZを一応持っていこうと思っていたがダンロップに切り替えて大丈夫だ。

店員さんのいう一週間後の将来に間に合いそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱い想い

2005年10月16日 | 健康・スポーツ
今起きて携帯を見ると福岡にいる神河からメールが届いていた。

テレビ見たかい、ソフトバンク奇跡の逆転さよなら!興奮したよ。

昨日のその時間は千葉でゴルフをした帰りであった。
残念ながらプレーオフは埼玉ではテレビ放送がない(西武のときはもちろんあったが、今回は千葉のローカルでしかやっていない)ため今ひとつ盛り上がりにかけていた。
車の中で伊藤さんと野球の話になりラジオをつけた。
文化放送でやっていた。
回は5回で2-0で負けていた、その後7回に2点追加され4-0に、そして9回を迎えた。

他の連中は西武ファンという事もあり「ロッテも31年ぶりだろ、このまま優勝させてあげたらいいんじゃない」とだれもがロッテの勝利を確信していた。
私も正直そんな気持ちになっていた。

そこから奇跡がおこったのだ。

今朝のヤフーニュースにコメントがのっていた。
ソフトバンク:大村 
男として生まれてきた以上は打たないといけなかった。
その大村、そしてさよならの川崎が打席に入る時、王監督がかけた言葉

「気合を入れていけ!」

大きな声でそういったそうだ。

なにかをやるには最後は気持ちだ。あらためてそう思った。

ソフトバンクの奇跡には私も元気をもらった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修学旅行

2005年10月13日 | Weblog
朝6時50分Kが出発。

修学旅行である。
小学校からバスで日光へいく1泊2日のたびである。
天気は秋晴れ。思う存分楽しんできて欲しい。

小学校の修学旅行は今でも覚えている。
私は当時松山にいた。
確か2泊2日?で別府へいった。
夜フェリーで別府へ行き、翌朝、高崎山、地獄温泉めぐり・・宿泊先は城島高原ホテルである。

2日目は楽天地であそんだ。
高崎山でサルにおやつを盗られたときのショックは鮮明に覚えている。

30年前の出来事で覚えている事はもう少ない。

断片的なシーンではあるがハッキリと覚えているのはそれだけ楽しかったからだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビデオ編集その2

2005年10月10日 | TV・映画
マニュアルと葛藤したあかつきに、互換性の問題はDVDレコーダーでファイナライズ処理をしていないことだとわかった。

その処理をするとパソコンでもしっかり読める。
そうなるとせっかくなので昔のアナログビデオをDVDにおとしておこうということになった。

今日はあいにくの雨である。
昨夜からはじめたビデオ編集の続きをした。

今から10年位前のビデオテープを引っ張り出しDVDにダビングだ。
それにしてもよく撮ったものだ。
どれもたわいないものだがそれはそれでよい。

家族の映像を久しぶりにみんなで見た。

ひとときのタイムスリップである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビデオ編集

2005年10月09日 | Weblog
千葉営業所のK所長よりM主任の講演をビデオにとってくれとリクエストがあったため撮った。

ビデオで撮影したのはよいが編集したことがない。
とりあえずDVDにダビングするだけでよいか。

まずメディアが必要である。

ノジマヘ行った。
ビデオテープのように気軽に書き換えできるDVD-RWも安くなった。
10枚で3千円だ。
ただ種類が多くどれにしたらよいのか迷った。
はじめパソコンコーナーでみていたら”PC用4.7G”と但し書きしている。
とりあえず選びうろちょろしているとテレビコーナーの横にもたくさんある。
こちらは”録画用120分”と書いてある。

ビデオカメラの画像をダビングするのは”録画用”でよさそうだが、せっかくなので発表の時に使用したパワーポイントも添付したい。
そうなると”PC用”でないとだめなのだろうか?

こまったときは聞く事だ。

近くにいた店員に聞いた。
「かくかくしかじかで使用したいのですが、”PC用”と”録画用”メディアはどちらを選べばいいのでしょう?」すると「中身いっしょです」と軽く返事が返ってきた。
とりあえず録画用を買って帰った。

家に帰ってから格闘が始まる。

マニュアルを見ながら、ビデオカメラから”いつもはテレビを録画している”DVDレコーダーのハードディスクへ。
さらにハードディスクからDVDメディアへ。
ここまではうまくいった。

その後パソコンでPPTを添付しようとしたがメディアを認識しない。

おそらくこのような場合メディアの初期化をどちらかに統一しないといけないのであろう。

テレビとパソコン双方の機能を持ったパソコンであればうまくいくのかもしれないがそんなものはない。

とりあえず今回はここまでとし今後の研究課題としよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする