どうしてこんなに楽しいんだろう!

新しいことをはじめるって楽しいですね!美味しいお酒を飲んで、好きな音楽を聴いて、ヨカバンジャー!!

My Heart Will Go On

2016年11月29日 | 音楽・芸能




午前中、病院へ行った。
娘の容体は回復に向かいつつあるが、
まだ本調子ではない。

あせらず、ゆっくり休養し、元気になってほしい。


本日東京へ出張。

東京では、10人中10人がコートを着ていた。
荷物になるからと持参しなかったが、
けっこう冷える。

油断してはいけない、体が資本なのだから。


「My Heart Will Go On 」 Celine Dion
冬になると、よくかかる曲だ。
「タイタニック」・・名作だが、あまりにも悲しい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛知医科大学病院

2016年11月28日 | Weblog
娘が入院した。

今朝、容体が急変し救急車で愛知医科大学病院へ搬送された。

今月2日にも救急で愛知医科大学病院へ行ったが、
その後回復していた矢先だった。

病院で処置を受け、回復に向かっているが
明日も精密検査を受ける予定だ。

健康第一・・というが、全くその通りだ。

とにかく今は娘の回復を祈っている。

愛知医科大学の先生方には前回とあわせ大変お世話になっている。

救急医療というものが、都会では問題になっているようだが、
前回も今回も素早い対応で本当に助かった。

本日のコメントはここまで。



午後、一度自宅にもどり、妻が先に車で着替えを持って行ったので
私は後からバスで病院に向かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一家団らん

2016年11月27日 | Weblog
昨夜は田原で働いている娘が戻ってきて
久しぶりの一家団らん。

家族がそろって、同じ時間を過ごすこと自体が
とても幸せなことだと実感した。

本日昼食後、娘を本郷駅まで送っていった。

次女は仕事で出かけている。

家に帰って、妻と二人。

祭りの後のような、静けさだ。

私たちが盆や正月に田舎に帰ったときも、
両親は同じような気持ちだったのだろう。

子どもが成長するということはうれしいことであるが
同時にさみしくもあるものだ・・・

それが人生というものなのだろうが・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

君子は泰(ゆた)かにして驕らず

2016年11月26日 | 読書・歴史
盛和塾北大阪主催「論語講座」に参加した。

今回は人生の後輩A氏を誘った。
A氏は金沢からの参加だ。

せっかく大阪に行くのなら真田丸に行こう!
ということで12時30分玉造駅に集合。

駅に降りると、真田丸一色だ。

実際に真田丸があった場所は駅の西側のようだ。
幸村ロードを通り抜け、
まずは「狸狸亭(ぽんぽこてい)」で腹ごしらえ・・カレーそばめしを食べた。

三光神社は店のすぐ近くだった。
ここには、真田幸村の銅像と真田の抜け穴がある。
大河ドラマの影響か、多くの観光客?でにぎわっていた。

それから幸村と大助を弔うために建てられたという心眼寺でお参りした。

実際に歩くと距離感がわかる。

400年前にこの地で大阪冬の陣があった。
そう思うと、感慨深いものがある。

せっかくなので真田丸から大阪城まで歩いてみた。


真田丸から大阪城公園の入口まで北へ約1km。
ドラマで大砲が天守に打ち込まれるシーンがあるが・・
どこから打ったのだろう・・当時の大砲はそんなに飛ぶのか?・・と会話しながら歩いた。

途中、歴史の散歩道という石畳が続く・・車道より歩道が広いのが良い(^^♪

聖マリア聖堂には高山右近の銅像があり、しばらくいくと
細川忠興の屋敷跡があった。
細川ガラシャが最後を迎えた地と書かれている。

当時の位置関係を実感した。

その後、大阪城公園を通り、
JR森ノ宮駅から講座が開催される桜ノ宮へ向かう。


論語講座は盛況だった。
主催者によると、回を重ねることに参加者が増え、
本日も50名を超えているようだ。

安岡定子先生は相変わらずお忙しくしていらっしゃるようだ。
本日も浦和でこども論語塾を実施してから新幹線で大阪に入ったそうだ。
講座に入る前のよもやま話がいつも興味深いが、今日もおもしろかった。

本日、特に心に残った章句

君子は泰かにして驕らず、小人は驕りて泰かならず。

泰(ゆた)かは内面・心のゆたかさを意味する。物の場合「豊か」の字を使う。

リーダーは内面が充実していておごらないが、小人はおごって中身がないという意味だ。

実るほど頭を垂れる稲穂かな・・にも通じる。

幸村はまさに「泰かにして驕らず」の武将だったのだろう。





事前に以下サイトで地図を印刷していったが、
玉造駅に立派なパンフと地図がセットで準備してあった。

<真田丸を応援する情報サイト>



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

You Don't Know Me

2016年11月25日 | 音楽・芸能




今日は充実した一日だった。

自分が熱意をもって取り組んだことが、何人かに伝わったように感じたからだ。

やっぱり仕事はテクニックではない、情熱だ!・・・そう思った。

もう少し、自分も頑張れる気がした。


今日の一曲「You Don't Know Me」~Elizabeth Gillies(エリザベス・ギリース)
アメリカはすごいな~10代とは思えない円熟したロックだ。
テンポがいいね!・・ノリがいいね!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観光振興による地方創生

2016年11月24日 | Weblog
観光振興による地方創生~DMOによる地域経営と観光マーケティング
講師:大社 充(おおこそ みつる)氏
会場:ウインクあいち

会場に到着したのが少し遅れた。
ざっとみまわしたところキャパ100名の座席はほぼ満席。
係の人が誘導してくれたのが一番前の席だった。

私は講演会では聞き取りやすいよう
いつも一番前の席に座るのでありがたかったが、
すでに講演が始まっていたので
じゃまにならないよう静かに着席した。

大社氏の話は、具体的かつシナリオが明確で
とてもわかりやすかった。

<食事>
地元に観光バスが止まれるような食事をするところはありますか?
また、みなさんはそこへ食べに行きますか?と聞くと
ほとんどの人はお店があっても食べに行かない・・と答えます。

なぜですか?・・・高いし、おいしくないから・・・と答えます。

地元の人が行かない店に観光客は集まらないし、
もし来たとしてもリピートにつながらないでしょう。

<宿泊>
自分たちのまちは魅力があるまちだと思いますか?
活気があって、住み続けたいと思いますか?

宿泊は旅館だけでなくまち全体の魅力が重要です。
住んでいる人が生き生きとしていなければ
訪れても楽しくありません。

全国的に温泉旅館は低迷していますが、元気な温泉が3つあります。
群馬県の草津温泉、有馬温泉、そして別府温泉です。

これらに共通して言えるのは
地元の人がまちづくりに力を入れているということです。

<人口減の意味>
日本人は一人当たり年間で平均100万円を地域で使うそうです。
つまり100人の人口減で1億円の経済損失ということです。

<インバウンドで旅行者が増えればそれで良いのか>
九州のある地域では年間20回クルーズ船が入港していたのですが
来年は50回に増える予定だそうです。
そのクルーズ船には4,000人の外国人旅行者が乗っているので
4,000人×50回=20万人の来客です。

しかし地元の人はほとんど喜んでいません。
なぜなら・・・通過型だからです。

大型ショッピングモールで買い物をし、観光地をまわって帰る。
地元にはお金が落ちずに、ごみだけが残る、、、

まちを回遊してもらう仕組みが必要です。

日本で人気の場所といえば
東京ディズニーランドとUSJです。

これらの民間でやっているマネジメントをまちにおいてできないか?

それを実践するのがDMO(Destination Management Organization)
>観光地経営です。

まちの観光担当者から「人が来ない」・・とよく聞きます。

「誰に来てほしいですか?」と聞くと・・誰でもいいです。
「どこから来てほしいですか?」・・・東京・・と答えます。

誰に来てほしいのか、どこから来てほしいのかを明確にしなければ
具体的な計画は策定できません。

その他、
お土産だけが商品ではない、まち全体が商品(価値)なのです。
等々・・・なるほど・・とうなずく話ばかりだった。

まだ話は続くが、あまりにも長文となってきたので
今日はここまでとしよう。

第二部では愛知県や桶狭間で観光に関わる方が
現状や課題を発表した。

こちらもたいへん参考になった。

観光を振興するということは、
自分たちが元気になることがスタートだ!

観光についてもっと勉強し、
活力のあるまちづくりに参画したいと強く思った。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Happiness

2016年11月23日 | 音楽・芸能




勤労感謝の日・・・一日ゆっくりした。

司馬遼太郎の「大盗禅師」・・読み終えた。

悲惨は飢えだけではない、
それ以上におそるべきことは前途に希望がないことだ。


という言葉が、みょうに印象に残った。

名東図書館に返却し、次も司馬遼の「歴史を紀行する」を借りた。


休肝日とウォーキングも実施した。
三度の食事すべて腹八分目!・・・しかも夜は先日オーダーしたロウカット玄米!
なんとなくだが、とても健康的な気分だ。

ウォーキングは猪高緑地散歩(50分)・・・
展望台に上って長久手市街をみると、夕陽が街を照らしてきれいだった。




今日の一曲「Happiness」~Che'Nelle(シェネル)
オーストラリア出身のR&Bシンガー・・・とても心に響く、いいボーカルだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連日の飲み会

2016年11月22日 | Weblog
連日の飲み会、梅田にて。

酔っ払っても、ブログを書くというのは、たいしたもんだと思うが、
一方で、情けない、、、とも思う。

名古屋に帰る、新大阪最終は、22時30分。
何とか間に合った。

駅のホームでこのブログを書いている。

明日は勤労感謝の日・・・ゆっくり休もう。



揚子江のラーメン、塩味がサッパリして美味しかった。



御堂筋線、新大阪駅のトイレ・・・キレイだった!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よか晩ジャッタ

2016年11月21日 | Weblog
メインゲストは天白在住、奄美大島出身の青年だった。

中日ビルの研修の後、松阪屋9Fで懇親会。

面前に座った人は尾張旭在住の青年。
不思議と、、うまがあった。

流れで、少数五名で二次会。

NHKビルの近くの隠れ家・・全国の日本酒がそろう専門店。

今日初めてあった人が3/4人・・・とても新鮮だった。

よか、晩じゃった・・・おやすみなさい・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワールドサムライサミット2016

2016年11月20日 | Weblog
今日は天気が良かったので、
妻とモリコロパークまで散歩・・約8km(1時間50分)

久しぶりに1時間以上歩いたが、なんとかたどり着いた。


モリコロでは「ワールドサムライサミット」を開催中。

メインステージでは、信州上田おもてなし武将隊が演武をしていた。

その後、関ケ原組・・清州城武将隊・・家康公「葵」武将隊
と、続く。

そして15時からメインイベント合戦絵巻「小牧・長久手の戦い」。

本能寺の変から2年後の1584年・・
後継者争いをくりひろげる秀吉と家康の戦いだ。

今回は一般公募含むそれぞれ100名ずつが、実際に甲冑を着て槍を持ち戦う。
解説を交えながら当時を再現した。

一般エントリーの中には外国人も多く、ワールドサムライ、、
の気分が盛り上がった。

歴史上、この戦いは決着がつかず講和により終息した。

この戦いが行われた長久手という土地は、
モリコロから西へ4kmに位置する。

約400年前、実際にこのあたりで合戦が行われていたとは
不思議な気分だ。


長久手古戦場前駅には、来月、全国でも最大級のイオンモールがオープンする。
現代の長久手の戦いは経済競争だ。

<ワールドサムライサミット2016 official site>


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする