ヤマハのHPをのぞいていたらDTMのセミナーがあると言うので申し込んだ。昨日は第一回で計3回コースである。これはハローミュージックに標準搭載されているXGworksSTというソフトのセミナーだ。約2時間のセミナーだったがたいへん勉強になった。当日、体調が悪くもうろうとしていたが、上野まで行った甲斐があった!あと2回頑張って受講しDTMを再開するぞ!
ついに契約しました!昨日レッドバロンへ行き2003年モデルを契約してしまいましたが、
やっぱり2004年モデルがいい!と思い朝一番で再契約の申し入れをしました。
一度契約していたためどうなるのか不安でしたが、平野店長は快く「わかりました」
といって契約変更を受け入れてくれさらに2004年モデルもSOXの価格にあわせてくれました!
ほっとした私はそのまま南海部品へ行きヘルメットを予約。
さらにオールウェザータイプのウェアを購入しました。
納車は26日予定です。今から楽しみ。
明日は労金へいき振込依頼をしてきます
やっぱり2004年モデルがいい!と思い朝一番で再契約の申し入れをしました。
一度契約していたためどうなるのか不安でしたが、平野店長は快く「わかりました」
といって契約変更を受け入れてくれさらに2004年モデルもSOXの価格にあわせてくれました!
ほっとした私はそのまま南海部品へ行きヘルメットを予約。
さらにオールウェザータイプのウェアを購入しました。
納車は26日予定です。今から楽しみ。
明日は労金へいき振込依頼をしてきます
記念館は休みでしたが、栄一の生家を見る事ができました。
深谷市の管理人さんが丁寧に説明してくれました。
経済を勉強する学生が九州から見学に来たそうです。
私ももっと勉強していたら来ていたかもしれません。
深谷市の管理人さんが丁寧に説明してくれました。
経済を勉強する学生が九州から見学に来たそうです。
私ももっと勉強していたら来ていたかもしれません。
今日の出張中2人の盲人とであった。
一人は長野行きの新幹線で隣に座った女性。
もう一人は帰り大宮駅で宇都宮線に乗るホームで。
ぼくは何か助けることができないか一瞬思ったが、声にすることができなかった。
でも大宮駅のホームでは若い兄ちゃんが「ぼくにつかまりますか?」とやさしく声をかけていた。
自分の未熟さを感じるとともにやさしい兄ちゃんに心の中で拍手を送った。
一人は長野行きの新幹線で隣に座った女性。
もう一人は帰り大宮駅で宇都宮線に乗るホームで。
ぼくは何か助けることができないか一瞬思ったが、声にすることができなかった。
でも大宮駅のホームでは若い兄ちゃんが「ぼくにつかまりますか?」とやさしく声をかけていた。
自分の未熟さを感じるとともにやさしい兄ちゃんに心の中で拍手を送った。