どうしてこんなに楽しいんだろう!

新しいことをはじめるって楽しいですね!美味しいお酒を飲んで、好きな音楽を聴いて、ヨカバンジャー!!

小津安二郎再発見

2020年10月31日 | TV・映画
今日は天気が良かったので久しぶりに布団を干した。

11:30・・出かけようとしたが、服装で迷った。
というのも昨夜あたりから風がいっきに冷たくなったからだ。

ヒートテックを出してきて重ね着し、
ウインドブレーカーを羽織って出かけた。

自転車で約30分。
会場の古石場文化センターに到着。
近くでランチを物色した。

「三幸苑」という昔ながらの中華屋に入った。
メニューに☆マークが入っている「タンメン」と
半チャーハンのセット950円をオーダーした。

びっくりするくらい美味しかった!

食後、小津橋のほとりのベンチで
日向ぼっこをしながら、うとうとした。

川のせせらぎと風が心地よかった。





13:50 会場で受付して入場。
市民文化講座「小津安二郎再発見」全3回

第1回目のテーマは「小津作品と戦争」
講師は古賀重樹氏(日本経済新聞文化部編集委員)

冒頭、今年5月山田洋次監督に取材したエピソードにふれた。

取材ではZOOMも使用していたが、
監督は実際に会って話をしましょうということで面談したそうだ。

山田監督は「キネマの神様」制作中だったが、
主役の志村けん氏が亡くなり、
さらに緊急事態制限下で中断している最中だった。

コロナと戦争には共通点があるという話になった。
もちろん一夜にして10万人が亡くなった
東京大空襲に比べれば被害は少ないが、

自粛や自粛警察、さらには混乱した各リーダー達が大本営を発表するという構図。

山田監督は脚本を根本から書き換え、
コロナ禍の社会を反映した作品に仕上げようとしているそうだ。


本題の小津作品と戦争

戦後発表された作品を「戦争の影」という切り口で分析。

”影”はさらにいくつかのテーマに分類された。

・焼け跡の風景が撮影されているもの
「長屋紳士録」1947年、「風の中の牝鶏」1948年

・不在の家族(戦争で失った家族を思うシーンがあるもの)
「麦秋」1951年、「東京物語」1953年

・戦友との再会
「お茶漬の味」1952年、「早春」1956年、「秋刀魚の味」1962年

等々・・・

各作品ごとにそのディテールを掘り下げていく。

とても興味深い内容だった。

私は一通り小津作品は見ているが、
物語の表面を見ていたに過ぎないことを実感した。

今回、時代背景と作品の関係を学んだので
改めて作品を見てみたいと思った。

講演終了後、古賀氏にお礼を述べ会場を後にした。


<古石場文化センター講座情報:小津安二郎再発見>


<映画「キネマの神様」official site>




















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栄冠は君に輝く

2020年10月30日 | TV・映画
NHK連続テレビ小説「エール」第100回

物語も終盤を迎えてきた。

生きる意味を見失った久志が裕一に誘われ
甲子園へ行く。

この歌は希望に満ちていて自分には歌えない・・
今の自分の境遇とあまりにも違うから。
と言う久志に裕一が語りかける。

「栄冠は君に輝く」を作詞した多田さんは
16歳の時に怪我をし、足を切断して甲子園への夢を失った。

もう二度と野球ができないという
葛藤の日々を乗り越えあの詞を書いたのだ。

今の自分にできることは、
未来ある若者を応援することなんだと気付いて・・・

絶望を経験した人だからこそ、伝えられるものがあるんじゃないか!

裕一の熱い思いと友情を感じた久志はマウンドに立ち
歌い始める。

あーあー栄冠は 君に輝く・・


テレビを見ていて涙が止まらなかった。

悲しみや苦しみを経験した者だけが、
発することのできる深い慈しみを感じるエール。

辛いことがあると・・なんで自分だけが・・
などと落ち込んでしまう。

そんな時、優しい言葉をかけられるだけで
救われることもある。

そんな言葉をかけれらるような大人になりたいな。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欧州で第二波

2020年10月29日 | Weblog
新型コロナが猛威をふるっているようだ。

欧州で第二波が起こっているらしい。

フランスやドイツではロックダウンが宣言されたようだ。

日本も平和ボケして能天気にGoToをやっている場合じゃないな・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポール・ヴァレリー

2020年10月28日 | 読書・歴史
堀辰雄の「風立ちぬ」を読んで、
ポール・ヴァレリー(1871-1945) という詩人を知った。

さっそく図書館で借りてきた。

難解な表現や論評が多く、なかなか入り込めなかったが
「言わないでおいたこと」という章は、
人間の内面を独特の視点で描写していて、
深くうなずいた。

・・・・・・・・・・・・・・

以下一部抜粋

もっぱら新しさを好むことは、批評精神の退化を示す。
なぜなら 作品の新しさを判断することぐらい簡単なことはないからだ。



もっとも偉大な人とは、自分自身の判断を思いっきり信じられた人たちのこと。
もっともバカな人も同じだが、、



人が気晴らしに書いたものを、
他の人が緊張と情熱を持って読む。
人が緊張と情熱を持って書いたものを、
他の人が気晴らしに読む。



ねたみと軽蔑とは、こちらの自負心という法廷がくだす二つの判決である。
お前は存在しない、 私は存在するが。
お前は出張りすぎる、私は存在しないのに。



本当の親友になるには、同じ程度のつつしみ深さを持つ者同士でなければならない。
それ以外のもの、性格とか教養とか趣味はあまり重要ではない。



非常に危険な状態とは、自分は分かっていると信じること。


ヴァレリーの表現はシンプルだが奥深い。

人生そのものだな・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行き違いに反省

2020年10月27日 | Weblog
居酒屋にて。

私はこの店に焼酎をキープしている。

ボトルをお願いします・・
といつものように言ったが、なかなか出てこない。

スタッフの女の子はまだ慣れていないようだ。
いつもテキパキと出してくれる店長も今日は休み。

先週飲み切ったので、新しいボトルを入れておいたのだが・・

他のスタッフも手伝って探してくれたが見つからないという・・

女の子もテンパッテしまって
ほんとうに入れたのですかと
半分疑うような口調で言ってきたので
どうしたものか・・と私も困惑してしまった。

私はレシートをレシーピに登録しているので、
店長代理にそれを見せたところ
申し訳ございません・・といって
新しいボトルを出してくれた。

なんとも気まずい雰囲気だった。

引っ込みがつかないケースはよくある。

だが、そんなとき自分を正当化するのではなく
相手のことを考えて、もっとおおらかに対応するのが大人というものであろう。

自分の娘と同じような女の子に、私も大人げなかった。
焼酎のボトルキープ代がもったいない・・
くらいのことしか頭になかったのだろう。

情けない。

ボトルが見つからなければ、それはないということだ。
運がなかった・・
そういさぎよくあきらめ、
もう一本入れるぐらいの度量がなくてはいけない。

お金の余裕のなさは、心の余裕のなさにつながってしまうのか・・

すべてがそうではないだろう。

もう一度自分自身を見つめなおさなければならない。

お金がなくても心に余裕のある人間になりたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幕ノ内弁当464円

2020年10月26日 | 食事
月曜日から疲れ果ててしまった。

今日は自炊は無理だ・・

セブンで幕の内弁当464円を買ってきた。

いただきます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風立ちぬ、いざ生きめやも

2020年10月25日 | 読書・歴史
風立ちぬ・・と言えば、
まず、松田聖子の「風立ちぬ」1981年10月リリース
作詞:松本隆 作曲:大瀧詠一
が思い浮かぶ。

この季節にぴったりの、
なんとも物悲しくかつ一歩踏み出す勇気を感じる曲だ。

次に思い浮かぶのが、ジブリ制作アニメ映画
「風立ちぬ」宮崎駿監督 2013年公開

その映画のタイトルコピーには

生きねば。 

堀越二郎と堀辰雄に敬意を込めて・・とある。


その堀辰雄の「風立ちぬ」を読んだ。

1937年に発刊されたという。
戦前だ。

軽井沢を舞台に、薄命の女性と過ごした日々を
印象的に内面から描写している。

生きるとはどういうことか?
幸せとは何か?

この答えのない問いを
投げかけられたような気がした。

風立ちぬ、いざ生きめやも

この言葉は、小説の冒頭著者が紹介している。
ポール・ヴァレリーという詩人の「海辺の墓地」の一節らしい。

人生ってよくわからないが、もう少しがんばってみよう・・

そんな感覚を抱いた。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日買ったモノ

2020年10月24日 | Weblog
今日買ったモノ・・

スギ薬局
・バスマジックリン 詰替  85円
・メリットシャンプー詰替  305円
・キュキュットクリア除菌詰替 198円
・アタックZERO  詰替  327円
割引クーポンを使って  合計882円


キッチンDIVE・・初参戦!

確かにお値打ちだったが・・
揚げ物が多く・・
おじさんには少しきついかな・・
若者向けだな~

200円弁当、300円弁当・・
と、価格帯ごとに数種類陳列されている。


私が購入した324円の弁当・・
十分なボリュームで素材も美味しかったが、
野菜が欲しくなり・・
冷蔵庫にあった野菜をいためて食べた。


ABC-MART

弁当を食べた後、
近所のコンビニに行ったりするとき用のシューズを求めて
アキバのABC-MARTへ。

靴は実際にはいてみないとわからないのでネットでは買わない。

ひもを結んだり、靴ベラを使わなくてよい楽なものを物色。

さんざん悩んだあげく購入したのがこちら



・VANS  4,389円
・ソックス3足 1,188円
アプリ登録で500円引きクーポンを使い
合計 5,077円


秋葉原は多くの人でごった返していた。

特に目立ったのは5GのiPhone12 Proのプロモーション。
あちこちで派手に開催している。

私も立ち寄って説明を聞いたが、
なんとも、よくわからなかった、、、

5Gは買わなかった。

本日の買い物合計・・6,283円

久しぶりに大きな買い物をしてしまった。

レシーピにレシートをスキャンし月度集計を見ると、
今日の段階で、先月の生活費を超えてしまった~

あと一週間・・0円で生活するわけにはいかないが
極限まで切り詰め500円x7日でなんとか乗り切りたい。




















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッチンDIVE

2020年10月23日 | 食事
「ビートたけしのTVタックル」に出ていた
24時間営業の弁当屋さん「キッチンDIVE」

コロナ禍でも売上は5割伸びているらしい。

お値打ちな素材でボリューム満点のメニューは魅力的だが、
それ以上におもしろいのは、24時間お店の映像をLIVE配信していることだ。


本日、午前6時20分・・・さっそくのぞいてみた。

客はいなかったが、250人が視聴中・・と表示されていた。

さらに、チャットでは・・○○さんおはようございます!
と、常連だろうか?
会話が盛り上がっている。

朝早くから、誰もいない店内を見る人が250人もいて
チャットで会話が盛り上がっている。

なんとも不思議だが、おもしろい。

亀戸は近くなので、
さっそく弁当を買いに行ってみようと思った。


<弁当屋さんのライブカメラ@キッチンDIVE>


<200円弁当から1kg弁当までキッチンDIVEがすごすぎ!@食楽Web>













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Have You Ever Seen the Rain

2020年10月22日 | 音楽・芸能


4Gから5Gになると・・
天文学的に扱える情報量が増えるようだが・・
人間の能力には限界がある。

最近、一つのことを覚えると、
一つのことを忘れるようになってきた。
頭の容量が限界なのだろう。

今日もばたばたして、
あっという間に一日が終わった。

串屋横丁でレバー1号を食べながらほっと一息。
ここは、人間らしい時間を感じる貴重な空間だ。

本日のおあいそは990円。


いつの間にか、外の空気は冷たい季節になった。

指先が冷たい。

明日は霜降(そうこう)

霜が降り始め、紅葉が始まる季節の到来を意味するという。

一日一日、がんばろう!

今日の一曲「Have You Ever Seen the Rain」~CCR








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする