どうしてこんなに楽しいんだろう!

新しいことをはじめるって楽しいですね!美味しいお酒を飲んで、好きな音楽を聴いて、ヨカバンジャー!!

小池氏圧勝に既存政党政治の終焉を見た

2016年07月31日 | Weblog
午後8時・・NHKの開票速報が始まった瞬間・・
小池百合子氏が当選確実となった。

出口調査の集計によると全体の半数近くを
小池氏が獲得している。
さらに注目なのは自民支持層の半分以上が
小池氏に投票しているということだ。

東京都民の選択はしごく当然だと思う。

大阪も愛知も自民党推薦では支持されない。
東京だけが異常な状況だった。
しかも前回の舛添氏は自民党を批判しておきながら
風向きを見て自民党にすり寄り、
自民党も勝てそうな候補だとして推薦をした。
そこには理念も何もない。

大阪の松井氏や橋下氏、そして愛知の大村氏、名古屋の河村氏は
既存政党の枠を超え、政治としてあるべき道筋を示し支持を得ている。

小池氏は東京の新しい歴史を開いた。

東京大改革・・・政治の透明化に大いに期待したい。

さらにいえば、自民や民進などの既存政党は
大いに反省し、国民のための政治を肝に命じて欲しい。

国政においては政党の役割は依然重要なのだから。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物件探し

2016年07月30日 | Weblog
本日、アパマンショップにて物件探し。
先週、とても丁寧に案内していただいたので、
他の業者はすべてお断りし、
アパマンさんにお任せすることにした。

今日は妻と娘も同席し、最終確認だ。
先週内覧した物件から気に入ったものを6物件、
さらに新しい3物件とあわせ、
合計9物件内覧した。

家族それぞれ着眼点が違うが、
それぞれボツ物件を排除し3物件にしぼった。

最後は、駐車場の出し入れが心配だったので
実際に各物件の駐車場に自家用車で娘が乗り入れしてみた。

一番気に入った物件は、前向き駐車指定だった。
前面道路が狭く、駐車すること自体が厳しかったので断念。

プランとしては第3候補物件の
車庫入れを検証している時、
アパマンさんから連絡を受けた大家さんが
わざわざ待機していてくれた。

娘が車庫入れに手間取っているのを見て、
最初は19番だったが、
「縁があって契約していただけるのなら
15番も空いているので15番でもいいよ。」
と声をかけてくれた。

15番ならなんとか止められたので
その物件にした。

大戸屋でランチを食べた後、
契約手続きだ。

アパマンさんにはとても親切に対応していただいたので
いい物件に巡り会えた。
そして契約手続きもスムーズだった。

引越しは9月、次は引越し屋さんの選択だ。
ネットの一括見積もりで6社返信があったので
返信内容メールの丁寧な会社に
見積もりを依頼しようと思っている。

今日は猛暑日で、熱中症気味だが
着実に新生活に向け歩んでいる。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月間走行距離 0?

2016年07月29日 | Weblog
一週間が終わった。
そして7月が終わろうとしている。

今月はいまのところ、ランニング0・・
まったく走っていない。

ランネットの履歴を見ると、
月間走行距離 0 は2012年8月以来ない。

今日も、帰ってから少し走ろうかと思ったが、、、
蒸し暑かったので、風呂に入ったら
さっぱりして、
そのままウイスキーの水割りを飲んでくつろいでしまった。

夏バテ気味ということもあるが、
生活習慣が怠惰になってきたのだろう。

今月、あと2日あるが・・・
0だけは避けたいところだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都知事選は小池氏リード

2016年07月27日 | Weblog
連日、TVでは都知事選の特集をしている。
ここまで盛り上がる選挙戦は久しぶりだ。

私は東京都民ではないが、この選挙を興味深く見ている。
純粋におもしろい・・というのもあるが、
首都東京の選挙は、日本国の未来を占うという一面があるからだ。

世論調査によると、
小池氏がリードしているようだ。

おそらく、
このまま小池氏が逃げ切り都知事になるだろう。

自公の推す増田氏、野党の推す鳥越氏・・を超えて
どこからも推薦のない、孤軍奮闘している小池氏がリードしている。

この状況を見ても、政治家は政党の前に人だ・・といえよう。


アメリカではヒラリー・クリントン(68)が民主党の代表に選出された。
おそらく11月の大統領選にも勝ち、
アメリカ初の女性大統領となるだろう。

小池氏も東京都知事の4年後は、今のクリントンと同じ68歳。
日本初の女性首相となるか!?
その期待もあるが、
残念ながら、日本は直接選挙ではないので
与党国会議員とうまくやらなければ立候補もできない。

話が都知事選からそれたが・・・
政治家は言葉が大切だ。

小池氏は連日、状況に応じて
印象的な言葉を発している。

今日、印象に残った言葉。

「私は戻る場所はありませんが、目指す場所があります!」

当事者でなくとも、実に共感を呼ぶ言葉だ。
国民の誰もが、戻る場所などなく、
覚悟を決め、前を向いて生きるしかない状況にある。

64歳の小池氏・・
この年齢で捨て身のチャレンジは、それだけで応援したくなる。

東京都知事選、あと4日、最後まで見守りたいと思う。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Love Myself

2016年07月26日 | 音楽・芸能



今日は一日雨だった。

新幹線のホームでは・・・
歩きスマホに対する注意が何度も放送されていた。

ポケモンGO現象への対応か・・・

本日のランチ、
名古屋駅のホームにて、立食いきしめん。
いつ食べてもおいしい!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和歌謡はいいね!

2016年07月25日 | Weblog
本日、栄の風来坊で食事をした後、カラオケに行った。

私はカラオケはあまり好きでない。
特に仕事で参加するときは、
歌うというよりも宴会芸の要素が強いからだ。

参加メンバーに気を使い・・・
どんな曲が盛り上がるか?どんな歌い方をするかなど、
常に考えなければならないからだ。

昔は年上の人と一緒だったので、
気楽に歌えたが・・・
最近は一回り以上年下のメンバーと一緒なので
合う曲がない。

みんな酔っ払って、ノリノリで歌っているので
私も聞いているだけでも良かったのだが・・
なかなか、そうはいかない。

順番が来たので、あきらめて、、、
懐かしの歌を歌うことにした。
一巡目はチューブの「シーズン・イン・ザ・サン」
そして、二巡目は「また逢う日まで」!

最後は、自分の好きな歌を、
自分の好きなように歌えばいいのだ(^_^)

以外と昭和の歌も盛り上がった。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の散歩、ポケストップめぐり

2016年07月24日 | 健康・スポーツ
午前6時半、娘と散歩に出かけた。

近所のポケストップをめぐる旅だ。

ポケモンGOは歩きスマホが危険と指摘されているが、
ポケストップに到着するまでは
スマホを見ないので問題ない。

まさにウォークラリーの感覚だ。

いつも見慣れた土地だが、発見があった。
公園や橋の名前を知らなかったり、
訪れたことのない場所もあったりした。

とても新鮮な感覚だ。

約30分、5箇所のポケストップを巡った。

麻生さんが、ポケモンGOは引きこもりが外に出て
精神的にも健全になる効果がある・・と言っていたが
その通りだと思った。

次はランニングにも取り入れてみたい。



最初のポケストップ・・郵便局。
いつも見慣れた風景が新鮮だった。


すぐ近くなのに、今まで訪れたことがなかった公園。
地域再発見だ!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3LDK 70m2以上 12万円以下

2016年07月23日 | Weblog
本日、物件探し。

SUUMOで検索し3物件を内覧予約した。

検索条件は、3LDK・70m2以上、12万円以下。

名古屋は、東京・大阪に比べると家賃は安いが
家族向けの平均家賃は133,000円。
12万円以下の物件はなかなか無い。

今回の3物件も予算をオーバーしているが、
交渉で安くなる場合もあるので、選択肢を広げている。

最近はネットで写真や動画が見られるので
ある程度イメージはわかるが、
やはり、実際に現場を見ないとわからないことが多い。

周辺環境や駐車場の止めやすさ、日当たりなど。
今回の物件も、前面道路が極端に狭いものや
駐車場が傾斜地になっているもの
さらに駐輪場などその他の共用部分が狭い等
安い物件はそれなりに理由があった。

その中で、一つの物件がなかなか良かったので
最終的に決めるときは
現在12万4,000円の家賃を12万円以内に
価格交渉をお願いすることにした。

今週と来週で10物件ほど内覧し
決定する予定だ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポケモンGO 日本上陸

2016年07月22日 | Weblog
世界中で社会現象となっているポケモンGO。
今日、日本でも配信開始!

私はスマホでゲームをやったことがないし興味もないが、
さすがにここまで話題になっていると、やってみたくなった。

本日のランチ、丸の内の「かわよし」で焼肉定食。
オーダーして、料理が出てくるまでの間・・・
さっそくダウンロード!

ニックネームが、すでに登録されているということで
けっこう時間がかかった。
これは、日本でも、
ものすごい数の登録がすでにあるということだろう。

店の中で、さっそくキャラクターをゲット!
なかなかおもしろい。

食後・・・通りを歩いている人の多くが、
スマホを見ながら
ポケモンGOをやっているようだった。

これは、とんでもない社会現象だ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロシア陸上 リオ不参加

2016年07月21日 | Weblog
ニュースより・・ロシア陸上が組織的ドーピングにより
リオオリンピック出場停止となったそうだ。

私はこの問題について詳しく知らないが、
選手たちは無念だろう。

リオオリンピックまであと二週間。
8月5日に開幕するということだが、
あまり、その実感はない。

平和の祭典といわれるオリンピック。
スポーツの力に期待している。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする