どうしてこんなに楽しいんだろう!

新しいことをはじめるって楽しいですね!美味しいお酒を飲んで、好きな音楽を聴いて、ヨカバンジャー!!

花束ありがとう

2012年11月30日 23時30分21秒 | Weblog
11月が終わった。

11月は私にとって特別な月だ。
私の誕生日、妻の誕生日、結婚記念日・・このすべてが11月だからだ。

結婚記念日は今年20年という節目の年。
といっても何かお祝いをするわけでもなく、日常を過ごした。

まさに大過なく過ぎ去ったこの20年、早いものだ。

本日、妻の誕生日・・・花キューピットで花束を贈った。

夕方、携帯にメールが届く
「花束ありがとう」・・花束を持った写真もついていた。
おそらく娘が撮影したのだろう。

喜んでもらえてよかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

党首討論@ ニコニコ動画

2012年11月29日 20時57分18秒 | Weblog
12月16日(日)投開票の衆議院議員選挙・・その投票先を判断する重要な党首討論
11月29日(木)20時~インターネットで放送する・・というので注目していた。

ネットの放送は「ニコニコ動画」だ。

ニコニコ動画は以前登録したが、何だかよくわからないので全く利用していなかった。
今朝、準備をしておかなければ・・と、久しぶりにログインしたが・・
ID とパスワードが一致しない・・と出てきた(≧∇≦)

仕方がないので、再度登録した・・これでログインはOKだ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

夜、8時前・・ログインして視聴しようとしたら
「iPad用のアプリが必要です」と出てきた・・急いでアプリ(無料)をダウンロードする。

何とかダウンロードし「党首討論」を視聴・・とタップすると・・
「ただいま大変混み合っていて接続ができない」というメッセージが出てくる。

参加者は25万人・・日本の人口の0.2%にすぎない・・
この程度でダウンしてどうする?
楽しみにしていただけに、いらだってきた。

8:14・・参加者は40万人・・再チャレンジしたが、ダメ。
8:20・・参加者は51万人・・アクセスすると一瞬映った!
おぉ~!安倍さんだ・・・記念に携帯で写真を撮る・・次の瞬間・・ダウン。

接続するには有料会員に登録してください・・・
これは詐欺だね・・・

無料会員でも無制限で視聴できる・・と記載しているのに。

ニコニコ動画の印象は前回も良くなかったが、今回もやっぱりダメだ・・・

党首討論はちゃんとTVでやっていただきたい。

おそらく全国で同じような不満・クレームが沸き立っていると思われる。

せっかくの総選挙の盛り上がりに、水をさす一時であった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

I Miss You

2012年11月27日 21時26分41秒 | 音楽・芸能



コメダにてモーニング、ご機嫌なサウンドがかかっている♪
これは有線か?・・
スタッフに聞いてみると、社長のセレクトした曲をかけているそうだ。
good taste !

誰の曲かわからないが、洋楽・・ソウルミュージックだ。

外は寒いし・・雨も降っている・・が、音楽の力でHappy Morning

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

帰宅後、FM福井のAORを聞きながら夕食。

この季節、しっとりとした曲が心にしみる。

今日の一曲「I Miss You」~Klymaxx

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かれい崎荘

2012年11月26日 05時40分49秒 | Weblog
越前町のかれい崎荘にて・・・越前かにを食べた。
参加者は8名、主催のB氏とその仲間達。

他のメンバーは毎年恒例の行事となっているようだか、私は初めてだ。

13時30分名古屋出発
本日快晴につき・・高速沿いの紅葉も映える。
北陸道敦賀ICを降り、左手に日本海を見ながら越前海岸を約1時間走る。

16時かれい崎荘に到着。

露天風呂があるというので、さっそく入った。
日本海に沈む夕陽が見えて絶景だ!

18時30分 メンバーもそろい、いよいよ食事。

かにを食べる時は無口になるというが、確かにそうだ。
特に私は慣れていないのでW氏に教えていただきながら、食べるのに精一杯だった。

美味しかった♪
そして想像以上におなかが一杯になった。

季節の風物詩、また来年も訪れたいな~

<かれい崎荘 official site>





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手帳と年賀状

2012年11月25日 07時36分43秒 | Weblog
名東郵便局にて、
特設コーナーをみると、いろんな柄の年賀状がある。
せっかくなので、通常のもの、ディズニー、羽子板、獅子舞・・とそれぞれ購入した。
(200枚 1万円)

その後、年賀状の素材集を買うためにメイトピアへ行く。
と、書店前の手帳コーナーが目に入った。

そういえば、まだ来年の手帳を買っていなかった。
私は高橋書店のビジネス手帳を、この7,8年愛用している。

この手帳は12月から使えるのが良い・・・ふと考えると、来週から12月だ。
やばい・・すぐ購入しなければ・・・スケジュール帳で最初からつまずくことなる。
11月26日(月)がこの手帳の初日なのだ!

そう思い・・愛用しているタイプ 商品No52を探すが・・ない、、
焦った私は、ジムキングへ駆け込んだ・・・が、ここにもない。
例年、名駅の三省堂か東急ハンズで購入していたのだろうか?
はっきり記憶にないが、名駅まで行く気力はなかった・・・

結局、近いタイプのNo50で妥協した。

いつの間にか、あわただしい年の瀬に突入だ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

いろんなタイプの年賀状がある。予想通りディズニーは娘に好評だった。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分の力を100%出せ

2012年11月24日 08時54分40秒 | TV・映画
TV東京の番組「カンブリア宮殿」・・・録画して毎週見ている。
先週のゲストはフレンチの「レストランひらまつ」オーナー 平松宏之氏

フランス料理には縁のない私であるが、番組を見ながら共感を覚えた。
彼はフレンチの料理人としても一流だが、それ以上に経営者として素晴らしい。

彼は言う
「他人と競争するな、自分の力を100%出せ!」

3の力を持っている人は3の力を出せばよい、
10の人を見てうらやましいと思うことはない。
10の力を持っている人は10の力を出せばよい。

3/3、10/10 どちらも「1」だ。
自分の力を100%出したものが、その人の人生において勝者となる。
人生は平等なのだ。

他人と競争するな!というメッセージが、実に新鮮で心に響いた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

確かに外食産業全般をみると、サービスと価格の競争・・のように思える。
AとBを比較し、こちらが美味しくて安いから入る・・みたいな。
が、実はそうではないということだ。

他との比較ではなく、その店が気に入るかどうか、この一点だというのだ。
また、店側としては、気に入られようとして、客に迎合するようではダメだ。
場渡り的な対応では、リピーターは確保できない。
せっかく気に入っていただいた客を手放すことにもなるのだ。

自分の表現できる最高の空間を精一杯演出する。
そのための努力、変革は絶えず行う。

久しぶりに心に響く放送だった。

自分の力を100%出す。
このシンプルな一言をもう一度自分自身に問いかけて見た。
まだまだ、やるべきことはありそうだ。

レストランひらまつ・・・一度行ってみたいな。
100%自分の力を出しきった時のご褒美として・・・


<カンブリア宮殿 official site>


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勤労に感謝

2012年11月23日 06時00分01秒 | Weblog
本日、勤労感謝の日。

午前5時30分・・原付バイクのエンジン音をコトコトたてながら新聞が届く。
新聞配達のおじさん、いつもありがとうございます!
勤労に感謝・・ふとんの中からで失敬ではあるがそんな気持ちになった。

勤労とは働くことである。
何のために働くのか?・・・私の場合、全くもって生活の糧を得るためだ。

社会貢献とか、自己実現のためとか、世の中には高尚な人もいるが
私はその域には達していない・・・が、それで良いと思っている。

また、仕事は楽しく!という人もいるが・・なかなかそうもいかない。
つらいこと、いやなこと、面白くないことも多々ある。
が、それも当然だと思っている。

私自身、ごく普通のサラリーマンだ。
が、一方で、この「普通」という感覚は、変わりつつあるような気がする。

世界情勢と国内の景気動向を鑑みると・・・
古き良き時代の感覚でいう普通のサラリーマン像は崩壊しつつある。

要は「普通」のサラリーマンの状態を維持するためには、
自己を変革し価値を創造できる"人財"とならなければならないのだ。
なぜならば、企業自体が存続のために変革を求められているからだ。

大変な世の中だ。

いずれにせよ、体が資本。

これから朝のランニング!勤労感謝ランだ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TORN

2012年11月21日 22時43分33秒 | 音楽・芸能



福井の一日

6:00~6:40 読書 ・・・「あなたの中のリーダーへ」2/3読み終わった。

6:40~7:10 朝食・・・最近のパターンは、前日の鍋の残りに、ごはんとたまごを入れたおじや。

7:10~7:40 書道・・鉛筆にて・・きれいな文字を書く練習。
その後、車にて通勤・・歌のない歌謡曲、森本毅郎の日本全国8時です、を聞きながら。
8:10会社に到着・・・8Fまで168段、階段を登る。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

仕事帰り、ユースで夜の食材を購入。
セルフ二宮で給油・・L10円引き券を活用し133円/L
29L入った・・・前回給油してから、465km走っているので15.9km/L
先週キャリパーのオーバーホールをしていただいて、燃費が1km /L良くなった!

アパートに帰り、ラジオを聞きながら、夕食。
9時からは、NHKのニュース9を見る。

イスラエル、ガザ地区・・戦闘は続いているようだ。
一日でも早く、停戦、平和が訪れますようにと願う。

大相撲九州場所・・・琴欧洲が白鵬に金星!

気象情報
北海道岩見沢では30cmの積雪・・青森は5cmだそうだ。
福井、今週はまだ大丈夫のようだ。

今日の一曲「TORN」~NATALIE IMBRUGLIA





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Piano Man

2012年11月19日 22時02分12秒 | 音楽・芸能



月曜の朝、いつものように5時半に起きる。
が、今朝は少し・・布団から出るのがおっくうな体感温度だった。

冷えるな~、少し早いような気がするが・・コートにマフラー、手袋・・
12月の形相だ。

不思議なもんだ・・・ほんの2,3ヶ月前は暑い季節だったのに
今年も・・ちゃんと冬がきた。

今日の一曲「Piano Man」~Billy Joel


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたの中のリーダーへ

2012年11月18日 13時03分07秒 | 読書・歴史
本日誕生日、49になった。
人生も半世紀を目前にすると、喜びというよりもある種の無常観を感じる。
それは命の有限性というものを自覚し始めたということであろう。

信長の好んだ敦盛の一節
「人間五十年 下天の内をくらぶれば、夢幻のごとくなり。」
人の世の50年は下天では一日だという。
確かに、過ぎてみれば一瞬の出来事のようにも思え、夢幻のごとくでもある。

だからこそ、人間は"どう生きるのか"ということを自問自答するのだ。
そのためには雑念を取り払い、「無」の境地に至らなければならない

道元は只管打坐(ただひたすら座禅をすること)によってその境地に至ろうとした。
私も座禅に取り組んだことはあるが、まだ修行が足りないため
「座禅をすること」自体がその目的となってしまい、その先の境地にはなかなか至らなかった。

今の私には、ただひたすら走ることが、自分の気持ちをリセットする一番良い手段のように思える。

本日、1時間走った。「Birthday Run」だ!
朝日が後光のようにまぶしく感じる。

雑念を取り払ったところで読書。
昨日から「あなたの中のリーダーへ」西水美恵子著を読み始めた。
まだ序章しか読んでいないが、またもや序文で涙がこみ上げてきた。

「パキスタンの山奥で鬼を見た・・・」
彼女が貧困の体験学習でパキスタンの離村にホームステイに入った時のことだ。

「水道も電気もない貧しい村で、読み書きもできない無学な人の家庭にホームステイなんて・・いやだ。」
「鬼」とは、自分の中にある無意識な偏見であった。
貧困解消を使命とする世界銀行で働いている自分が、貧しい人たちを、どこかで見下していた。
自分の中の鬼を見た瞬間、彼女は背筋に悪寒が走り、震えが止まらなくなったそうだ。

そんな彼女にステイ先のアマ(母)が
「かわいそうに、ヒマラヤの夕暮れは急に寒くなるから」といって
自分のかけていたショールを彼女の肩にかけ、やさしくさすってくれたそうだ。
涙が堰(せき)を切った。アマの手の暖かさが、自分の体に染み渡った。
次の瞬間、自分の中で本気のスイッチが入った。

真のリーダーとは、万人を従えるものをいうのではない、
自らを律することができる人のことをいうのだ。
そして、そのスイッチを入れるのは自分しかいない。

改めてこの1月、西水美恵子さんから贈っていただいた以下の言葉を思い出した。

"Live as if you were to die tomorrow.
Learn as if you were to live forever."

Mahatma Gandhi 1869 - 1948

It is not what you do, but how you think about what you do,
that changes the world ...


この言葉を胸に刻みながら、続きを読むとしよう。


あなたの中のリーダーへ
クリエーター情報なし
英治出版








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする