モウズイカ(毛蕊花) 「もう・ずい・か」
「もうず・いか」 でも 「もう・ずいか」 でもなかったのです。
ビロードモウズイカはよく見かけますが、ただのモウズイカはあまり見たことがなかったです。
赤味のある黄色をしていました。
花はまばらについてビロードモウズイカより大きいと思いました。
雄蕊(ゆうずい)に毛があるということだからと上の写真を拡大
確かに雄しべは毛むくじゃら
アレチモウズイカ
シベが赤くてきれい!やはり毛むくじゃら
ビロードモウズイカ 昨日(6/7)行ってみたら咲きだしていました。
モウズイカに遅れて咲きました。モウズイカやアレチモウズイカより密に花をつけています。
3種の葉の形の違い
左モウズイカ 中央アレチモウズイカ 右ビロードモウズイカ
今まではビロードモウズイカなんてと無視していましたが名前のことや種類のことなど
少し分かってきたらビロードモウズイカを見る目も変ってきたように思います。
「もうず・いか」 でも 「もう・ずいか」 でもなかったのです。
ビロードモウズイカはよく見かけますが、ただのモウズイカはあまり見たことがなかったです。
赤味のある黄色をしていました。
花はまばらについてビロードモウズイカより大きいと思いました。
雄蕊(ゆうずい)に毛があるということだからと上の写真を拡大
確かに雄しべは毛むくじゃら
アレチモウズイカ
シベが赤くてきれい!やはり毛むくじゃら
ビロードモウズイカ 昨日(6/7)行ってみたら咲きだしていました。
モウズイカに遅れて咲きました。モウズイカやアレチモウズイカより密に花をつけています。
3種の葉の形の違い
左モウズイカ 中央アレチモウズイカ 右ビロードモウズイカ
今まではビロードモウズイカなんてと無視していましたが名前のことや種類のことなど
少し分かってきたらビロードモウズイカを見る目も変ってきたように思います。