雨が降った後の蓮池ではハスの葉の上の水玉が光って見えたのですが・・・
キラキラに目を奪われて写真に撮った割には反映されていない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/23/24a96bc7e62a664f864637042f3a0506.jpg)
7月の始めころはつぼみばかりでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/43/e3bd18fac3401d006cffa2a2071dac1c.jpg)
7月中旬を過ぎたころから徐々に開いてきて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/5c/6606eec1aa0c126a2b6c63c6ce8289dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d1/48cf1019c7b7f12c822bee63e1fdd967.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/65/4c0bd290e19033bb8e13b54e26626079.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d4/d54b4bf58712454d6577fa0b9a5a5290.jpg)
蓮池の中の清掃が本格的に行われてハスの花の数は減りましたが次のときのためには
必要な作業だったのだと思います。
はびこっていた藻があまり見られなかったので一安心です。
暑いときには水辺の植物を見ていると幾分でも暑さが抑えられるような気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/05/58710934fdd13ac690c3eb0d85fa7dd3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6b/f80982793e09800292d0c6df1260efdc.jpg)
ヒメガマも今のうちだったら新鮮でいいなと!
キラキラに目を奪われて写真に撮った割には反映されていない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/23/24a96bc7e62a664f864637042f3a0506.jpg)
7月の始めころはつぼみばかりでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/43/e3bd18fac3401d006cffa2a2071dac1c.jpg)
7月中旬を過ぎたころから徐々に開いてきて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/5c/6606eec1aa0c126a2b6c63c6ce8289dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d1/48cf1019c7b7f12c822bee63e1fdd967.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/65/4c0bd290e19033bb8e13b54e26626079.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d4/d54b4bf58712454d6577fa0b9a5a5290.jpg)
蓮池の中の清掃が本格的に行われてハスの花の数は減りましたが次のときのためには
必要な作業だったのだと思います。
はびこっていた藻があまり見られなかったので一安心です。
暑いときには水辺の植物を見ていると幾分でも暑さが抑えられるような気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/05/58710934fdd13ac690c3eb0d85fa7dd3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6b/f80982793e09800292d0c6df1260efdc.jpg)
ヒメガマも今のうちだったら新鮮でいいなと!