コースが色々に分かれているのでどう歩けば楽ちんに回れるのか迷うところ
取り敢えずは羅漢様のお顔を拝みながらアップダウンします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ab/ae3e0e650e5100a91d13690f9e5d0c8b.jpg)
首のない石仏が多かったです。廃仏毀釈運動により切り落とされたのでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ae/25b485c02d066fab37181cef6b6b4b07.jpg)
開けたところにやってきました。 大きな仏様が鎮座して! 石大仏様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6e/e8c0cce2c1c1c0345dfad70001ebdf41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7b/d06130ba2f134d7507e112581c7fc4bb.jpg)
ここでは紅梅も白梅も見頃の木やこれからという木と!とりどりでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f1/e6c751186e42e497969f5ad32adef67b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/07/d9c98732fb9910a8ab79d2ff1cb1bd5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8a/525397a21547e0dcdf5eef505b1a4e87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/db/d03d85682af21186527c2a337013e821.jpg)
ヤシャブシがありました! 雄花がいっぱい 前の年の果実もいっぱいついて!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2c/c6ccf9576f7c02c3a2ba59ee38120a55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0a/ea210209084f25b027b03d0f405efcd4.jpg)
石大仏に向かって左には!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ca/2f17b8edaf44bb13cee67e4ca132510a.jpg)
お願い事は小さなお地蔵さんに託してお参り♪ これだけたくさんあるとお地蔵さまも大変でしょうに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6e/bacbb4b81f692e622c763ff565785826.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/41/ba94d2c367d546b357dad14f5cac9f5d.jpg)
涼しいお顔でお願いを聞いてくださるのかもしれないです。
きりっとしてすべてを悟っているような表情に見えます。
取り敢えずは羅漢様のお顔を拝みながらアップダウンします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ab/ae3e0e650e5100a91d13690f9e5d0c8b.jpg)
首のない石仏が多かったです。廃仏毀釈運動により切り落とされたのでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ae/25b485c02d066fab37181cef6b6b4b07.jpg)
開けたところにやってきました。 大きな仏様が鎮座して! 石大仏様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6e/e8c0cce2c1c1c0345dfad70001ebdf41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7b/d06130ba2f134d7507e112581c7fc4bb.jpg)
ここでは紅梅も白梅も見頃の木やこれからという木と!とりどりでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f1/e6c751186e42e497969f5ad32adef67b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/07/d9c98732fb9910a8ab79d2ff1cb1bd5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8a/525397a21547e0dcdf5eef505b1a4e87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/db/d03d85682af21186527c2a337013e821.jpg)
ヤシャブシがありました! 雄花がいっぱい 前の年の果実もいっぱいついて!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2c/c6ccf9576f7c02c3a2ba59ee38120a55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0a/ea210209084f25b027b03d0f405efcd4.jpg)
石大仏に向かって左には!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ca/2f17b8edaf44bb13cee67e4ca132510a.jpg)
お願い事は小さなお地蔵さんに託してお参り♪ これだけたくさんあるとお地蔵さまも大変でしょうに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6e/bacbb4b81f692e622c763ff565785826.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/41/ba94d2c367d546b357dad14f5cac9f5d.jpg)
涼しいお顔でお願いを聞いてくださるのかもしれないです。
きりっとしてすべてを悟っているような表情に見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e2/d3a4ab6d9d52a4ed6e27d34570593658.jpg)