こんな風にきれいに揃って咲いて!!!
まだ寒い頃 ここのコブシのつぼみがふくらむ頃見に来よう!!!そう思って心待ちにして・・・
その後行ってみたら! コブシだと思っていたのはシデコブシなのでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a3/3be4be14bdef1c70e15262753e3e0558.jpg)
丁度花盛りのときに間に合ってよかった♪ シデコブシを挟んでニワウメも咲いていたし!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d6/a09e356b5fb8081b1ab6611789c963ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/56/a7e9527e8b015bcda55ecedfcdce3dd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/8b/0bb4dc5b5ece9d1296f5d47db9767d85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/6b/dbb37de0cbc7d773048b34a52171aabd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/76/1af865423b8667c95149b9601f85be79.jpg)
かじられた花びら 犯人はきっとヒヨドリに違いないです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/35/77efd879c82479d406819fc189a73e20.jpg)
名前がはっきりしなくてずっと悩んでいたのですが・・・
ニワウメと教えていただきやっと落ち着きました。遠目では八重咲き? でも一重の美しい花でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5c/8a93da55f5c5492621c92f1b25ba68e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e0/60cb4c9710b1c578790f44acc2c84088.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b3/6cb7a6d94038bffb9219b81e3691f813.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/4c/b37858c36fa27cd9dd4f31bf1e918dbe.jpg)
もうひとつ 名前がはっきりしたのは ユスラウメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/4f/79e1f2de7fae5ec5b7556290cce261e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ef/c929849d8744020c7490645a8c3c8856.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9a/615959d8a607e2e65bdaa51fb7bd38f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5c/a247356b3b2202d91678c77ce4625cbb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/12/7c6cff23c155bc32b6a5c31ee5282215.jpg)
ニワウメとユスラウメの区別がよく分からずに悩んでいたのですが両者の見分け方など
ヒントをいただけて もやもやがやっと解消されすっきりしました。
ニワウメと間違えそうになるニワザクラは八重咲き!と区別すればいいそうです。
まだ寒い頃 ここのコブシのつぼみがふくらむ頃見に来よう!!!そう思って心待ちにして・・・
その後行ってみたら! コブシだと思っていたのはシデコブシなのでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a3/3be4be14bdef1c70e15262753e3e0558.jpg)
丁度花盛りのときに間に合ってよかった♪ シデコブシを挟んでニワウメも咲いていたし!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d6/a09e356b5fb8081b1ab6611789c963ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/56/a7e9527e8b015bcda55ecedfcdce3dd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/8b/0bb4dc5b5ece9d1296f5d47db9767d85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/6b/dbb37de0cbc7d773048b34a52171aabd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/76/1af865423b8667c95149b9601f85be79.jpg)
かじられた花びら 犯人はきっとヒヨドリに違いないです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/35/77efd879c82479d406819fc189a73e20.jpg)
名前がはっきりしなくてずっと悩んでいたのですが・・・
ニワウメと教えていただきやっと落ち着きました。遠目では八重咲き? でも一重の美しい花でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5c/8a93da55f5c5492621c92f1b25ba68e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e0/60cb4c9710b1c578790f44acc2c84088.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b3/6cb7a6d94038bffb9219b81e3691f813.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/4c/b37858c36fa27cd9dd4f31bf1e918dbe.jpg)
もうひとつ 名前がはっきりしたのは ユスラウメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/4f/79e1f2de7fae5ec5b7556290cce261e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ef/c929849d8744020c7490645a8c3c8856.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9a/615959d8a607e2e65bdaa51fb7bd38f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5c/a247356b3b2202d91678c77ce4625cbb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/12/7c6cff23c155bc32b6a5c31ee5282215.jpg)
ニワウメとユスラウメの区別がよく分からずに悩んでいたのですが両者の見分け方など
ヒントをいただけて もやもやがやっと解消されすっきりしました。
ニワウメと間違えそうになるニワザクラは八重咲き!と区別すればいいそうです。