花紀行

トレッキングしたりその時々に出会った花たちの思い出
デジカメで撮った写真など・・・

カンザクラその後

2015年03月11日 | 小石川植物園
カンザクラが満開のとき!!!豪華絢爛でした。たっぷりの花束がごっそり~





ほどなく終盤に近づいて・・・この頃になると雄しべの色の変化を見るのが楽しみ♪




花糸の色が白かったり赤かったりしています。萼片の色も濃くなった感じ




雄しべの花糸は紅色になってとってもきれい♪ 終わりになるにつれ紅色がどんどん濃くなって!


小鳥にはもうこの赤くなった雄しべは見えないのだとNHKの「アインシュタインの眼」で知りました。
そのときはソメイヨシノでしたがカンザクラでも同じだと思います。
花粉をたくさん出している花に効率的に小鳥を誘う戦略なのだそうです。





それにしてもこの紅色の花糸はきれいなので思わずそばへ近づいてよく見てきました!
萼片だけ残った姿もインパクトがあります。



始めは随分白かったこと♪



最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (多摩NTの住人)
2015-03-11 08:06:48
これは見事な咲きっぷりですね。とても鮮やかです。桜のシーズンが近づいてきましたね。ソメイヨシノの開花が楽しみです。
返信する
とんちゃんへ (おみや)
2015-03-11 08:32:19
今日の晴天はお花見のころのようですね。
少し寒いけど、本当に綺麗な桜です。
桜の蕊をよく見たことないのですが、
ことしは良く見たいと思います。
返信する
サクラ・さくら・桜 (かえで☆)
2015-03-11 09:16:23
とんちゃん お帰りなさい。
温泉は良かったでしょう~ネ♪
3/11の今日、こんなほっこり~温まる
花束の様なカンザクラ見せて頂いて
(^。^;)ほっとしています。
花糸の変化がとても('∇^d) ステキ☆!!
返信する
綺麗な桜 (reihana)
2015-03-11 10:14:20
とんちゃん こんにちは~♪
カンザクラって こんなに豪華に咲くのですね~♪
真ん丸のかたまりで咲いて なんて可愛いのでしょうヽ(^o^)丿
うなじも可愛い
咲き進むにつれて紅色の花糸は濃くなるのね
こんなにも美しいカンザクラ 一度見てみたいですが 近所にはありません(-"-)
返信する
Unknown (みちりん)
2015-03-11 10:43:44
とんちゃん
こんにちわ!
凄く、花付の良い、寒桜ですね、
小さな手まりの集合体に見えます、こんなに豪華な
寒桜、初めてよ、
色も暖色で、眺めてる私まで、ポカポカ気分を
味わえます、
自分の目で眺めた、とんちゃんの感激が
伝わるわ
返信する
こんにちは (とんちゃん)
2015-03-11 14:06:58
多摩NTの住人さんへ
何年も通って初めて真っ盛りのときに出会えました。
早すぎたり遅すぎたりだったのに・・・
ソメイヨシノも盛りのときに鑑賞できるといいですね

おみやさんへ
いよいよ桜のシーズンがやってきますね!!!
咲き始めと終わりかけ 雄しべの様子もしっかりと目に焼き付けて胸に刻みたいです
明るい春の日差し 今日は丁度そんな感じです。
ちょっと寒いものの太陽の温かみを肌でかみしめています

かえで☆さんへ
今日のこの日にほっとできるような光景を見られる幸せをひしひしと感じています。
いつものようになにごともなく普通に過ごせるっていかに大切なことなのか・・・じっくり考える日になりました。
この日を迎えるたびにかえで☆さんもよくしたためていた「がんばろう 日本」が自然に浮かんできます~
普通に桜を鑑賞できるなんてとってもいいことなんですね♪

reihanaさんへ
カンザクラってすっごくきれいだとあらためて思いました。
いつも咲き終わりにちょっと寄ってみるだけだったカンザクラだったのに・・・
今迄の失礼をおわびしてじっくり鑑賞して楽しませてもらいました。
花のかたまりがとにかく一斉に垂れ下がってよかったです~

みちりんさんへ
カンザクラのひとかたまり~ ぼってりしててまりのように見えますね♪
色が濃いのでその分美しさも倍増するみたいです。
桜の木の下で!!!
花見を独り占めして贅沢三昧でした
ここに小鳥さんがいればもっとよかったのに・・・
返信する
寒桜 (かずこ)
2015-03-11 16:08:22
ま~きれい!
見事な寒桜だこと。
贅沢三昧な花見でしたね。
ソメイヨシノより豪華でいいです。
返信する
春爛漫 (写楽爺)
2015-03-11 21:30:18
こんばんは。
春爛漫の写真ですね、トップなどは正に豪華絢爛こ言葉がピッタリ絵に描いた様な感じです。
花糸の白からピンクへ移り変わる姿も画像が綺麗で見応えがありますね。
2・5枚目と7枚目枚目が気に入りました、それに下の逆光2枚は私にとって大好物の写真でした。
返信する
素敵~~~(*´▽`*) (こいも)
2015-03-11 22:23:43
とんちゃん
お帰りなさ~い^^
カンザクラの段々色濃くなる様子がとっても素敵~~~
蘂がピンクから赤くなった~~~(*´▽`*)
真っ赤な萼片がいいですd(^ー゜*)ネッ!
本当に綺麗で豪華ですね。
返信する
お見事な (雑草)
2015-03-11 22:44:49
みごとな寒桜ですね。
桜の場合は花糸の色は咲き進むのに従い色づいてくるのですね。
梅では緋梅など最初から赤味を帯びているものがあります。
返信する

コメントを投稿