最近のお気に入りレシピ
①ホームベーカリーで焼き上げたパンを、サイコロ状にカットします
パンの材料
小麦粉(中力粉・薄力粉などをブレンドして)270グラム
砂糖・・・大匙3杯
塩・・・小さじ1杯弱
ぬるま湯・・・200CC
サラダ油・・・大匙1杯
ひまわりの種・・・大匙2杯~3杯
ドライイースト・・・小さじ1杯
粒が見え隠れしてますが、これがヒマワリの種です
②それをオーブンでこんがりと焼き上げます。
これは、250℃(余熱あり)で、10分ほど焼いてま~す。
③つぎに、カラメル作りです。
砂糖・水を適量にあわせて、火にかけます。
水が多ければ、この画像くらいになるまで煮詰めます
この時は、水をカップ100CC、砂糖は・・・おたまで2杯くらいかな
パンに絡めるので、量は割と多めに・焦がさない方がいいですよ~
④泡がボコボコと大きくなってきたら、焼いたパンを投入します。
この時、火はつけたままでーす。
で、しゃもじですくうように混ぜる混ぜる混ぜる
混ぜるうちに、カラメルが焦げてきますので、全体的になじんだら火を止めます。
1分ほどでカラメルが固まり始めるので、火をとめたらすぐにパラフィン紙へ移します。
カリカリッとした歯ごたえがクセになっちゃって、最近のおやつはこればっかり
特に角は、痛くなるくらいカリッとするのでご注意を←旦那はこれで口の中をケガしました
一口で食べさせたい時は小さめカットをオススメします
レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
ツマキチョウ展翅中~
博多昆虫同好会ものぞいてみてね