趣味真っ盛り!!

人生これから! 元気に趣味を楽しんでいます。

ゴーヤチャンプルーかアンタッチャブルか

2011年08月05日 | グルメ
てさてゴーヤを収穫
イタズラ半分にゴーヤチャンプルーを作ろう
レシピは...
インターネットで調べる
作り方は色々あるがキッコーマン醤油のレシピを使おう。
...ってことで。
採れたてのゴーヤを半分に切り
中綿を全てとり...。

mm程度に半月切り
エイヤッと
月形半平太の三日月切り。
それを塩で軽くもみ...
水洗い。
水をよくきって...
ここまではレシピ通り。 

て醤油、味醂を計量カップで計り。っと...
なになに...
卵を溶いて半熟に炒める
なるほど...

肉、豆腐を一口サイズ
豆腐は手でちぎる。
これはお手の物。
ちぎっては投げ、ちぎっては投げ...っと

肉、豆腐、ゴーヤを炒めて...
なるほど。
こんな程度でいいかなぁ
余り炒めるとビタミンCが飛んじゃうって。
へぇ~。
そうなんだぁ。
そこに醤油、味醂を入れて。っと...

見する
ゴーヤの苦い味はするがチョットしょっぱい
ええいっ
レシピ通りでしょっぱいなら...。
砂糖。
入れちゃえっ...
砂糖少々を入れる。

ぁ、男の手料理なんてこんな物
適当なもんである
出来上がりの味だけが勝負


ぁ、すき焼きの様な味
あんなにも甘くないがいい感じ
さて、お昼
ちょっと鰹節を掛けて早速頂いてみよう


クロソイのあんかけ

2011年05月26日 | グルメ
て、昨日釣ってきたクロソイ。
夕飯に背びれ、尾びれに化粧塩付けて焼き、美味しく頂く。
おすそ分けしても数が多くまだ残っている。

う料ればいいか。
あんかけも美味しいなぁ。
ってことで...。
クロソイの小さいものを選んで。
まず、内臓・ウロコを取る。
水気をとり片栗粉をまぶして油の中にドボ~ン。
唐揚げにする。

とはフライパンで野菜、ネギ、生姜を炒め...。
しばらく煮たら片栗粉でトロミを付けてあん完成。
これが又絶品。
美味しい。


栗の季節到来"簡単な栗の鬼皮、渋皮のむき方"

2009年10月07日 | グルメ
目から鱗"簡単な栗の鬼皮、渋皮のむき方"


よいよ栗のシーズン!
スーパーの店先にも栗が出回って来ましたね。

栗の鬼皮や渋皮は硬くて剥くのが大変

ちょっとしたコツをご紹介します

★鬼皮の剥き方

通は水に漬けておきますが、その日に使いたい場合は湯に入れて3分ほど沸騰させます。
手で触って熱くない程度に冷めましたら丸みのある下の角の方から包丁で鬼皮を2~3箇所を剥きます。
又は削るような感じで切り目を入れそこから手で剥きます。はぎ取るようにすると簡単に剥けます。


★渋皮の剥き方

皮煮の場合ならこのままで良いですが栗ご飯や栗の甘露煮の場合は渋皮を剥かなくてはいけません。
包丁で取っても非常に大変な作業です。

こで焼き網かフライパンで煎って外の皮だけ焦がします。


熱い内に濡れて絞った布巾にとってこすると簡単に渋皮だけ剥げます。
渋皮を剥いた栗はすぐに変色しますから速やかに水に入れます。

しばらく漬けてアク抜きをします。


いちど試してください。



ちなみに栗ご飯のレシピは

・白米 3合
・栗  白米の半量
・塩  小さじ 1 1/2杯
・酒  大さじ 2杯
・水  普段炊く白米の1割増し