6月も知らないうちに晦日。
もう半年が過ぎてしまった。
午年に似合う素早さである。
久しぶりの塩嶺小鳥の森。
緑が茂り鬱蒼とした森に変わっている。
キビタキやオオルリノ囀りが聞こえる。
しかし姿を現してくれない。
と言うよりは近くにいると思うのだが葉に隠れて見えない。
じっくりと見るのだが分からないのである。
静かに木の下で待っていると何やら大きな鳥。
ファインダーを覗くとカケス。
鳴き声を立てずに頭上の木にやってきた。
クリックすれば大きくなります。
嘴を見るとやはりカラスの仲間だ。
下にいるのに驚いたのかサッと飛び去ってしまった。
その他に今日姿を見たのはシジュウカラとキセキレイだけ。
葉が茂っている時の野鳥観察はなかなか難しい。
もう半年が過ぎてしまった。
午年に似合う素早さである。
久しぶりの塩嶺小鳥の森。
緑が茂り鬱蒼とした森に変わっている。
キビタキやオオルリノ囀りが聞こえる。
しかし姿を現してくれない。
と言うよりは近くにいると思うのだが葉に隠れて見えない。
じっくりと見るのだが分からないのである。
静かに木の下で待っていると何やら大きな鳥。
ファインダーを覗くとカケス。
鳴き声を立てずに頭上の木にやってきた。
クリックすれば大きくなります。
嘴を見るとやはりカラスの仲間だ。
下にいるのに驚いたのかサッと飛び去ってしまった。
その他に今日姿を見たのはシジュウカラとキセキレイだけ。
葉が茂っている時の野鳥観察はなかなか難しい。
日出が早いので 鳥もきっと早起きでしょう 今公園通過は お日様はかなり上がって居て 見るのはスズメ カラス位ですが 鳥達は 食後の休憩中か 鳴き声もしなくなって居ます。
カケスはカラスの仲間ですが 目は回りが白いメジロですが 大きい鳥の仲間の様ですね。
曇って居ても温度が高く きっと湿度も こんな日は出たくないが 犬の餌が切れそうで 気分転換 カメラを持って出掛けて来ました。
ここ暫く小鳥の森に行っていなくどうだろうと思いながら出かけました。
森の中は葉が繁茂して鳥撮りには向きませんでした。
やはり春先の新芽が芽吹いた頃か秋の葉が落ちてからが一番いい頃と思います。
カケスは羽が薄茶色で羽に青い模様があります。
枯らすの仲間ですがカラスと違い綺麗な鳥です。
鳴き声はギャァギャァとうるさく鳴きます。
ヒヨドリを一回り大きくしたような体型でカエルなどを食べます。
嘴はカラスと同じですね。