昨日、
春に収穫のエンドウ2種の種まきをしました。
3センチ位の芽で冬越しさせるのです。
春蒔きもできますが、
秋蒔きのほうが早くから収穫できます。
もちろん凍み枯れもあるのですが、
家で頂くには、
十分なくらい越冬してくれます。
ご近所友から、
パンジーの苗も100鉢ほど頂いたので、
畑に借り植えしておきました。
来春アチコチへ植え込みます。
そして、
また別のお宅からお赤飯が届きました♪
ベタベタしないご近所づきあいですが、
色々頂くのです。
♡嬉しいですね♡
追記
紫のホトトギスから白花が生れたことは、
先日書きましたが、
その時、
まだつぼみだったものに、
今朝花が咲いてました。
昨年発芽し鉢上げしたホトトギスには、
紫色の花が咲き、
今年発芽したものには白花が咲きました。
どうやら我が家には、
白&紫のホトトギスが咲いていきそうです。
挿し芽土に発芽したものは、
鉢上げしておきます。
欲しいと言う方には差し上げられるように♪