ほのぼのオヤジの気まぐれ意見

漂流人生の思うがまま

肥料の値段が昨年の3倍になった。

2008-07-13 18:54:06 | 果樹園の仕事人
先日、高度化成肥料の値段が七月から上がるという話を聞いて買っておこうとジョイフル本田、カインズホームと見たが、恐ろしい値上がり。

確か昨年は、890円だった。それがなんと、2,860円になっていた。四月頃は1,280円だった記憶があるが、こんなに短期にあがるとは思わなかった。

こうなると、秋の肥料の値段が気になる。いつも使っている配合肥料は値段が安いので助かるが、おそらく、二倍は覚悟が必要だ。

その他の出荷資材も、軒並み高騰している。簡単に計算すると、5キロ箱115円、中に入れるその他の資材が、150円はかかる。昨年の値段を見ると、白いフルーツキャップは、大小で値段が違うが、中をとって、一枚6円。一箱15個だと90円、パックが32円。白いミラダンというクッションを入れて、封をする。最低でも250円は覚悟しないと。一箱3,000円でも、経費は250円は最低かかると言うことです。

なんだか頭が痛いな。その他、農薬、肥料、と軒並み値上げだ。
こういうときこそ、大減税して国民の消費意欲を引き出さないとまた、不況になる。今でも、景気悪いけど、もっと悪くなる。

こういうときこそ政治の力で、国民生活を守らなければ、誰がやるのだ。

国会議員は、軒並み海外旅行のようだが、もっとやることがあるだろうに。