goo blog サービス終了のお知らせ 

おやじとクソおやじの間(はざま)で

おやじになった自分から見た、クソおやじ像を考える

菅井さんに一本棒を足すと…

2012-02-07 22:49:21 | くだらない…
ローザンヌ国際バレエコンクールで優勝の菅井円加さん。17歳で成し遂げた快挙!ご立派である。

この菅井さんといい、テニスの錦織くんといい、やっぱり若いうちから海外に留学して学ばないと世界と太刀打ちできないということなのだろうか。勿論プラス才能が必要であるが。

しかし、こういうニュースを見るといつも思う。どっかの国のピアノコンクールとか、バイオリンコンクールとかの日本人入賞者が出ると必ずニュース番組で取り上げられる。今まで全く注目されていなかった大会をよく見つけてくるなぁ…と。しかも、すぐに映像を取り寄せてテレビで流している。こういう情報をキャッチして、すぐさま伝えるマスコミは、ある意味はすごいと思う。今やネット時代であるから、様々な情報を得やすいのかもしれないが。

ところで、菅井”さ”んに棒を一本足すと”菅井きん”。こちらも若い時から老け役で活躍した女優。



すみません、これが言いたかっただけです。




「クソおやじチェック」が一冊の本になりました。タイトルは、「クソおやじ ド チェック」。
(販売されているのか?お確かめください)URLが変わりました。

面白いブログがいっぱい。僕がイイと思うのは”「物読み」のお仕事”というブログ→人気blogランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする