![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/97/b8da682a892ddafaba8ddb294e4669cd.jpg)
いつもながら、ミルキーウェイEXPは快適だった。しかしながら、なぜか眠い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/17/098dde7c4a2c0ce9ec58d70c4034b988.jpg)
いつものマックで朝食。昔はパンケーキセットなどをガッツリ食べていたが、最近は安く済ませるため、ライトに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/25/d9b6a1cb6aaf40e45b77254f90daa060.jpg)
今日のナナちゃんは、名古屋まつりの衣装。
名古屋から近鉄で四日市へ。電車を降りると、見馴れない色の電車がホームに止まっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/20/4448a90dd534c715479dd10e16a83868.jpg)
あおぞら2?
これは珍しい。53歳が平日にやることか?と思いながら、止まっているホームに向かって走った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/2d/94997abccb11044b773fcc48f9d07d5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ae/802074799027d8d1e00dfcd275d3aedb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b6/d3d5ea3bef24bd6997125195bffb755f.jpg)
あおぞら2。近鉄の団体旅行用列車。初代あおぞらは修学旅行用列車で、オール2階建て列車だった。小さい頃、この列車に乗りたかったが、結局乗る機会は巡って来なかった。
今回の編成は6両で、4両がオリジナルカラーのブルー、2両が復刻カラーのレッドとクリーム色だった。なぜか車体番号が見当たらなかった。
珍しい電車が見れて嬉しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d0/95d98227b628fc36522ee3f430fb1a23.jpg)
近鉄四日市駅にあった案内図。"マクド"の表記はないだろう。いくら関西弁圏内でも。