![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/82/941911a727ca26052dd279ef20e17335.jpg?1659624179)
なんとか間に合ったと空港に着いて見ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/fc/85954f92b8cc46920a53d8a278368ac9.jpg?1659624417)
あー。1時間半どうしよう?Flightrader24を見ると、こちらに来る飛行機はまだ飛びたってもいない。
時間もあるので、空港内を見学。
根室・中標津空港は、正にローカル空港。羽田との1往復のほか、新千歳便が3往復の計8便。他には、FDAのチャーター便が飛んで来ることもある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/61/d38b521cd880e2537f684a66bc6ec358.jpg?1659628273)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/47/bbb8f28d395ab7524be22ebdb629ffe1.jpg?1659628273)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/6b/c5a72c7c00b45d965052d9f373fc4bf9.jpg?1659628673)
そうこうしているうちに、羽田空港からやっと機材が飛び立った。そして、こちらの出発時刻も変更。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/bc/64e24dfad17d463ada2f906388d1312b.jpg?1659628777)
1時間半後、無事機材が到着。手荷物検査が始まった。
手荷物検査を終えて待合室で待つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/73/63ca078c63d641fdf3d6a1d0f6007209.jpg?1659628998)
17時少し前にドアが閉められて出発!しかし、誘導路に入ったところでしばらく待機している。何かと思えば、新千歳からの便の到着を待っていた。8往復しか飛んでいないのに、出発が遅れたために滑走路の使用時間が重なる珍事。
その後、B737は無事に離陸。飛行機は順調に東京に向かって飛行していたが…。
長くなるので次回に続く。