このD-35はヒーター修正をしても、まだ弦高が高いため、低くするためにはサドルを削っての調整が必要です。が、削るとサドル自体がブリッジに埋まってしまうため、適切なテンションを得るためには、ブリッジを削らなければなりません。しかしブリッジを削ると、サドルの溝が浅くなってしまい、場合によっては弦を張った時にサドルが倒れてしまう恐れもあるので、溝を深く加工し、サドルも新規作成することにしました。
専用の工具で溝を深くします。
少しずつ削って、浅すぎず深すぎず、適切な深さを探ります。
その深さに合うように、サドルを作りました。
ブリッジも削り、ブリッジからサドルを適正に出すようにします。
続く…
お問い合わせ ABE GUITARS
専用の工具で溝を深くします。
少しずつ削って、浅すぎず深すぎず、適切な深さを探ります。
その深さに合うように、サドルを作りました。
ブリッジも削り、ブリッジからサドルを適正に出すようにします。
続く…
お問い合わせ ABE GUITARS