こういうの、お洒落でいいなぁ。
誰かの何かのお祝いの時、これを携えて行ければ華やか且つお洒落で面白いのだけれど…
1本\21,000-。
色々付いてこないものがある訳で、僕には到底できそうにない芸当だけれど。
如何でしょう。
仮に携えていけたとして、皆で乾杯したあとに「空瓶は、頂戴ね」って言っちゃいそう。笑
---
「ヒューマン・アチーブメント」(人類の功績)をブランドのテーマとして掲げ、 進化を続けるドン ペリニヨンは、天才的なクリエイターで20世紀最も輝かしい功績を残したアーティストの一人である、アンディ・ウォーホルへ敬意を表し、ウォーホル美術財団と協力して特別デザインボトルの製作を実現しました。
ウォーホルの型破りな表現方法と、遊び心溢れる記号や色彩にインスピレーションを受け、ドン ペリニヨンはセントラル・セントマーチンズ・カレッジ・オブ・アート・アンド・デザインのデザイン科に、ドン ペリニヨンのタイムレスなボトルを新解釈したデザインを依頼。その結果は、ウォーホルの象徴的な色使いにオマージュを捧げる、他に類を見ないオリジナルなボトルシリーズとなりました。