Cayman R。 2010年11月17日 | クルマ 噂されてたケイマンのトップグレードが出るみたい。 紐ドアオープナー。エアコンも無いらしい。 3.4L・330ps、1295kg 0-100が4,6秒(スポーツプラスのPDKでは4.4秒だとか) 性能的にカレラ食っちゃったね。 MRポルシェ、万歳!
鬼ヶ島へ鬼退治に。嘘 2010年11月17日 | アート、建築 @加茂神社 ゆっくりまったり、男木島を堪能した後は次の目的地、鬼が島こと女木島へ。 桃太郎が猛威をふるった島ですな。 作品が置かれてある188m地点の山頂の大洞窟まで、チャリで登山!へこたれるわ~ ちょっとだけ、秋を発見。 こちらの島でも全てのアートを独り占めでまったり鑑賞する事が出来た。 しかもチャリにて超効率的な移動をする事が出来たので、2時間後のフェリーまでには遠く離れた大洞窟を含め全てのアートを制覇。 各々のアート現場にて、解説をゆっくりと聞く事が出来たのだけれど、受付の人が口を揃えて言っていたのだが 開催期間は一日に1500人ほどの人が訪れ、兎に角すさまじい人だったとの事。 船は車をのせるスペースにも人を詰め込みそれでも積み残しが発生したり、アート作品一つ鑑賞に待ち時間が一時間(鑑賞は2分の制限付き) 時間の制限で鑑賞すら出来ずに帰られた方も沢山いらっしゃったとか。 それほど酷かったらしい。 それが期間を過ぎてみればまあもう人が居ない事。じっさい僕が島を出る間までに会ったアート客は男木島では3組だけ。女木島では+αいたかな。 だからこそ、作品を堪能するなら絶対今。だそう。 嗚呼、ラッキー。