![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/de/36960e37fca97ee195d9cfbe7b761cf8.jpg)
サイドマフラーがいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d5/a37d182f4f2c1968d10f67d26a43b602.jpg)
ドアオープナースイッチは伝統のサイドミラー下らしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/60/47f5964d4d5f2ce28dc8c85627bebecd.jpg)
電子デバイスは無しと聞いていたが、トラクションコントロールはついてるっぽい?流石にこれはあったほうが良いだろう
オルガン式ペダルが懐かしい…マスターシリンダーはクラシックミニと一緒のガーリング製なんでしょか
鍵穴はなく、無線デバイスっぽいものが。スピードメーターが液晶になってる~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f3/fe19a852a3bac87a3e3d09921db4e49b.jpg)
余計な電子部品は増やさないでくれ。壊れるから。というのは最早無理なのか。壊れるんだろうなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b6/e972e2fc7d7654b144f6ab7762d7b45a.jpg)
TVR復活おめでとう!
NA・V8・5Lだなんて!イマドキこんな車が出ること自体素晴らしい。
久しぶりにワクワクしてます。
5.0ℓコスワースチューン自然吸気V8エンジン
トレメック製マグナムXL 6速マニュアル
最高出力:507ps
最高速度:322km/h
0-97km/h加速:4.0秒未満
車両重量:1250kg
パワートゥウエイト・レシオ:405ps/t
全長✕全幅✕全高:4314✕1850✕1239mm
ホイールベース:2600mm
英国のスーパーカーユーチューバーshmee150氏はこのグリフィスを購入されたらしい。素敵だ。
I've BOUGHT a NEW TVR Griffith!