feel.

レンズを通してみえたもの。感じたこと。

ライカが人生に仲間入り。

星野源 POP VIRUS.

2019年02月04日 | 観たもの読んだもの

朝のうちに10kmを走ってトレーニングを済ませておき、梅田で一日のエネルギーを充填

今の梅田はタピオカに人気が集中しており、こっちはあんまり混んでない

美味しいねぇ





行ってまいりました星野源コンサートツアー

京セラドームにて二日目となる日曜日。

すごいね。4万人が一堂に会する迫力よ。僕が住む市の全人口よりも多いじゃないか…

バイイングパワーも凄いものがあるようで、麦のくつろぎコラボカップは開演2時間前に到着したら眼の前で売り切れになり手にすることができず

タオルとTシャツは問題なく買えたけどね。青いタオルは売り切れていたが。


内容はネタバレになってはいかんので当然ここで書くことはしないが、前回行った時とは異なるサプライズもあって新鮮で

三時間がまるで一瞬のようだった。

なんだかんだやっぱり恋やSUNは盛り上がるなぁ…


コンサート中に彼が履いていたニューバランスのスニーカーがとても可愛かった

Nマークは小さめで、おそらく素材はスエード。前半分は青色、後ろ半分は黒でグラデーションになっていたように思う。

とってもお洒落だったので欲しいと思ったのだが、検索しても出ず。

むーん(・ω・)

近いと言えばこれが近いのだが、素材が違う。Nマークも大きいし。こういう如何にもスポーツのではなく、ジャケットと合わせられそうなくらいのものが欲しい。


ちなみに帰りが大変で、4万人が一気に帰宅するとなるとエラい事になりそうなのは火を見るより明らか。

でもそこは立派にノウハウを身に着けておられるようで、一旦は着座してアナウンスにしたがい順番にドームを退出。

大混乱とはならずスムーズに出れはしたのだが、僕がドームを出たのは30分後だった。

コンサート終了後90分後に天王寺を出る電車を予約してたので最初は余裕だろと思っていたが、出るのだけで30分もかかって、あと一時間で大正駅について天王寺まで到着できるのか…

大名行列のような列が駅に向かってのびている。たとえ駅がいくつかあるといっても市ひとつ分くらいの人を電車がスムーズにさばけるとは到底思えない。

若干焦りながら道を歩き始めると結構な台数の空車タクシーが道を流していたので、急遽それを捕まえ混雑とは無縁そうな御堂筋線の心斎橋駅まで運んでもらった。1000円

そこからはスムーズに駅に到着し(21時に到着)、無事に特急に乗って帰宅することができた。

タクシーの中でドライバーのおっちゃんに話を聞いたのだが、ジャニーズが来たら親が迎えに来るので道は車で一杯になる、氷川きよしが来たらみんな歩かずタクシーに乗って帰る。客層によって全然違うのだと。

星野源はそれらとも違うようだと面白い話を聞かせていただいた。

とても楽しい一日。コンサートは良いねぇ。