feel.

レンズを通してみえたもの。感じたこと。

ライカが人生に仲間入り。

出雲を後にし北野ホテルへ.

2022年05月12日 | 旅行

混雑が始まった頃に出雲を後にし向かったのは、神戸にある北野ホテル

久しぶりの大都会神戸と言っても予定は特段立てておらず、北野ホテルで美味しいご飯を頂いて帰ろうと

オーベルジュの正しい楽しみ方なのかな。

 

道中蒜山高原SAや何度かトイレ休憩を挟んで4時間半くらいかかったのかな

米子あたりで軽い渋滞があったけれど、それだけで4時間半ほどかかるのは島根ってやっぱり遠いんだなと。

といっても鬱陶しい渋滞の時にはクルーズコントロールに助けられて走り終えても疲れは皆無

駆け抜ける喜びもあるし荷物はわんさか乗せられるし、523dツーリングは旅をするにその名に恥じない名車だと実感した。

神戸らしい瀟洒な外観

落ち着いたステキなエントランス

落ち着いた内装がとっても素敵な緑のお部屋。

この雰囲気好きだなぁ

夕方ののんびりした時間。いいもんだねぇ

 

久々登場ベルルッティ。身なりを整えていざ晩ごはん。

身なり一式を予め車に積んでおけたので積載能力が高いクルマは便利だ

シェフからのご挨拶。

 

 

サーモンとブロッコリー

柔らかいタコが絶品

魚の天ぷらみたいな料理。サクサクがたまらん。奥は洋風の茶碗蒸しみたいな感じ。

名前を忘れてしまったけれど、ちょっと珍しいらしい。からすみをふりかけてくれた。

最後の仕上げを目の前でしてくださると嬉しくなるね。

神戸ビーフ。これですよね

スペシャリテ、砂漠のバラ

ペアリングでワインも楽しませてきただき、絶品晩御飯でございました。

ルレ吉さん、ごちそうさまでした。

ゆっくり休んで、そして翌朝

もう一つの目的"世界一の朝食"

おなかいっぱい!

北野ホテルのキーマン、ロワゾー氏

世界一の朝食はこの方から頂いたとか

翌朝はゆっくり目覚め朝食ご飯をいただき、のんびり帰って2泊3日の旅は終了。

充実した3日間だったな。