久しぶりのwaboへ。
4Qにしちゃ難しすぎへんか?
おもしろいけど
お買い得と言われる2Q
これも面白かったな。
ここの常連さんがどんどん強くなっている。
タイタンでのんびりやってたらここの壁には対応できへんわなもっと登りたいねぇ
久しぶりのwaboへ。
4Qにしちゃ難しすぎへんか?
おもしろいけど
お買い得と言われる2Q
これも面白かったな。
ここの常連さんがどんどん強くなっている。
タイタンでのんびりやってたらここの壁には対応できへんわなもっと登りたいねぇ
インスタントカメラであり、デジカメでもあるライカ・ゾフォート2
チェキのように印刷してもよし、MicroSDにデータを貯めていってアプリ経由でスマホに落としても良しと。
焦点距離28mmのズマール搭載
解像度は490万画素で、不十分に思えちゃうけど2560 x 1920ピクセルなんで、普通に十分。
これは面白いんじゃないかと思う。
ただ値段が先代よりも結構が上がって59,700円というのが悩みどころ
でも価値あるんじゃないかな。
ちょっとお出かけ用、家族用ライカとしてQ2,Q3は買えなくてもこれなら買える。なによりたった320g。
こんなん買うしかないやん。