![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/4a/b70d3ff717ce0047472dc763be133d95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/78/55e37367f29d968524b103cd44ad657c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/90/cd1d787bf609cc6971e93d1b54d4a592.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e7/c6db42f5355a2c90ff2d50f40f4ba84a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/09/e12c9871b5c4ee533f4d677f1114fa0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e9/3ebccf78c020857481270954bc8d92d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c5/2b3ae08bf834dac89a0f7f7cb3773a40.jpg)
桃まるまる一個使ったパフェで有名な藤桃庵が新しくなったと聞き、桃を買いついでに立ち寄ってみた。
オーダーストップ30分前くらいに到着したら待ちはまぁそこそこで、オーダーストップに間に合う感じで以外に快適にありつくことができた。
それでも店に入るまでと、オーダーしてから席待ちの間は外で待つことになるので対策は必要かと。
それにしても桃の人気は凄まじいようで、行ってもなかなか買えないらしい。
今までは貰い物の桃を皮剥いて丸ごとかぶりつくという食べ方が基本だったけど、そういう贅沢はなかなかで来なさそう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます