今朝は横野氏のスーパーハイエースに乗って20分程ドライブしました。
目的は現状の足の具合を知る為だったのですが
足の事よりもHKSターボキットを搭載した軽快な走りにゾッコン惚れた!
『いや~ホント最高に軽い走りでした』 市街地でもその良さが十分伝わって来ました。
欲を言うならば 『一度全開走行してみたい』 (笑)
現状の足は個人的にはチョット柔らかいかな? と言う印象でしたが・・・
横野氏は下道ではこれくらいが良いとお聞きしているので
まぁまぁ近い減衰設定にする必要があります。
と言っても現状のダンパーとエクスダンパーは元々性格の異なるダンパーなので
同じ風味を出すのは?かも知れません。
現状品との見た目比較
減衰は勿論30段階調整
更に! 特注品ならではの限定仕様
ガス圧セッティング用のバルブ付きです。
これは武器になりますよ!
エクスダンパーは全長が短い方を左側にセットします。
ダンパーは全てセットし終えました。
横野氏、バンプストップはそろそろ交換時期だと思いますよ~
後はライトの仕上げなんですが・・・加工に必要な部品を発注していますので、少しお待ち下さい。
続いての入庫は松もっちゃんの知り合いである宮崎氏
メニューはステップ1 まずは下回り洗浄から始めますが
下回りを眺めると・・・ある事が解ったりするもんです
PS:山内氏 ブツ入ってますよ~