Now+here Man's Blog

Surf, Run and Trails / Endurance For Fun

超春サーフィン

2007-04-02 00:12:10 | surfin'
本日、日曜は御前崎に行く予定だった。
ところが目覚ましをセットするのを忘れていて、
朝起きたころは、すでにツネさんが浜岡のマックで朝飯中だった。

やれやれ。

前の晩、結構南西風が吹いたので御前崎はジャンクコンディションだと自分に言い聞かせた。

で、ロングボードをチャリに積んで裏パークに向かった。

お日様はギンギラギンで、海を歩く人はTシャツ短パンの茅ヶ崎スタイルである。
茅ヶ崎の人々は本当に季節感がなく、
ちょっとでも暖かいとすぐ短パンをはく、ナイス人種なのである。
セミドライだとめまいがするくらい暑くて、道沿いの桜もバカスカ咲いている。
今日、静岡では31.8度まで上がったそうである。

海は思い切り波がヒットしていた。
オフショアのお陰で面はピーンと張り、
切れた波がバンバンブレークしていた。

サイズは肩~頭、セットで頭オーバー。
結構ほれた波で、しかもダンパーではないので、恐ろしく加速した。
ウインドのフルボトムターン以上である。

今日は湘南全域波があったようなので、サーファーが分散して裏パークはガラガラ。

実におもしろかった。奇声も出ちゃった。
結局のところオイラは波に乗れればいいようである。
ウインドでもサーフィンでも波に乗れればどっちでもいいや!
そんな感じのハッピーウエーブでした。

サーフィン後、毒多ー家のBBQにお呼ばれしたが、
どうしても桜が見たくなり、湘南平へ向かった。
桜のトンネルを通り、テレビ塔に上り、相模湾の夜景を堪能した。

明日から仕事だ。
仕事は今が勝負時。
転職3ヶ月目なので、そろそろ自己売り込みの成果を出さなくてはいけない。
だから平日の仕事に関しては、全く油断ができない。
ほかの事を考えている余裕などないのだ。
全神経を今やらなくてはいけないことに注いでいる。

サーフィンはとてもいいリフレッシュだ。

明日からまた突き進もう!