Now+here Man's Blog

Surf, Run and Trails / Endurance For Fun

今さらジロー、ツイットジロー、つぶやきシロー

2010-04-13 12:36:42 | ThinkAbout..


世の中の流れに遅れてはならぬとtwitterのアカウントを取得した。

twitterは自由で使い方も個人差があるからこそ流行ってるのかな?
アメリカ政府のtwitterは公文書として管理文書になってるらしいし、
ソフトバンク孫社長はtwitterで業務指示を出すようだ。

オイラはどう使うかな?

ブログは貯めてきた思いや、ある程度の時間を要した行動や、
そういったものをザックリと、またはこと細かく文章にする。

となればtwitterは、断片的なブログだったり、ブログネタだったり、
瞬間的な発想や、メモに残したい瞬間的な出来事なのかな?

例えば、今日は波乗りして楽しかったよー!ムネあったよー!はtwitter。

今日波乗りして、自転車で帰り途中、自販機でビール買って飲みながら運転してたら、
前タイヤがバナナの皮に乗っかって滑って転倒し、そこに犬のフンがあって、
そのフンで顔面制動して血だらけ&ウンチまみれになり、
でも家でシャワー入ってまたビール飲んだけど、いやー、ビールうめっす!
これはブログ。


twitterにはフォローという機能があるが、あまり深く考えなくていいようだ。
つまりスレッド系のBBSなら、初投稿に関する返信だし、
ブログならコメント。

面白いのは、フォローが果てしなくリンクしていくところなんだろうな。

さて。
twitterでびっくりすることがある。
それはデバイスなのだ。
そう、iPhoneです。

twitterに最も適しているのはPCや普通の携帯ではなく、
iPhoneに代表されるスマートフォンとされているが、まさに実感。
潜水艦のソナーアンテナのように世界中のユーザーを検索するし、
ツブヤキ表示はSMS/MMSタイプなのでメールライクなのだ。

それと、ツブヤキが実際できるように、音声変換もできる。

会議の議事やコメントがリアルタイムで行われ、
それに対する評価や賛成反対、別意見なんかもホットに行われる。
こんな使い方もできるんだな。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (全日本チャンプ)
2010-04-13 23:09:21
ついにtwitterですね~
携帯からでもめちゃやりやすいのでパケ代が心配です
返信する
Unknown (aio@wave-rider)
2010-04-13 23:45:51
パケ代心配なら、iPhoneにするべさ!
でも夏まで待てばニューデルモ出るらしいっすよ。
返信する
Unknown (まっちゃん)
2010-04-15 17:53:04
ツイッターってWINDネタが少なくて、
さびしいと思う。
これから増えてくかな?
皆で増やそうよ!
返信する
Unknown (aio@wave-rider)
2010-04-17 09:02:26
まっちゃん>
どんどん増えてくとこ見つけたよ

http://8006.teacup.com/pram/bbs
返信する

コメントを投稿