思いつくままに書いています

間口は広くても、極めて浅い趣味の世界です。
御用とお急ぎでない方は、ごゆっくりどうぞ。

🔷 やっぱり馬見 鳥見に最適 🔷

2020年02月09日 | バードウォッチング

今日も冬空でスッキリしない天気。

しかも気温も6℃で寒いし。
 
昨日の近くの森に行こうかと思ったけど、やはりルリビタキの雄に会いたいし、かわいいメジロも見たいしで、結局馬見に行きました。

日曜日のせいか、花は少ないのに、たくさんの車が来ていました。
 
どこに行こうか迷ったけど、やはりいつもの場所に。
 
公園館の近くの林です。
 
最初見たのはやっぱりメジロでした。忙しく飛び回っています。

でも今日は人が多いので警戒しているのか、茂みの中に入って、出てきてくれない。
 
仕方がないので、先日ルリビタキを見たところに移動。

しばらく待っていたら、エナガがやってきました。

しかも結構近くまで来てくれて、枝に止まって、こちらを向いていろいろかわいいポーズをしてくれる大サービス。

 

文字通り鳥肌モノです。(笑)

 

そのあとシロハラも来てくれました。エナガと違い、あまり動かないものの、こちらも近いです。

 

気をよくして元のメジロのところまで戻ると、今度はシジュウカラが来てくれました。

 

こちらもこれまでで一番近い、ほんの2m先まで来てくれたので、しっかり撮影出来ました。

 

色もなかなかきれいです。

その他見たのはヒヨドリとツグミですが、こちらは遠くて双眼鏡で見ただけ。シメは見なかった。

でも大満足でした。もうやめられない。(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする