やったねっ!
メイショウサムソン2冠おめでとー
久々に嬉しいダービーだぞ。よしよし。
無事に夏を越えて、秋にも強い走りを見せておくれね。

勝った石橋騎手と、2着の柴田騎手は同期だそうで。
渋い、二人とも渋い騎乗よ。
レース後、石橋騎手が何度も馬を撫でる姿が印象的でした。
ホント嬉しかったんだろうなあ。
ウイニングランでスタンド前を通る時って、どんな感じなんだろう。
嬉しいのかな、ホッとするのかな。

唯一の関東馬ジャリスコライトは14着、NHKマイル馬ロジックは5着。
向こう正面辺りで競争中止したヴィクトリーランは大丈夫かなあ。
心配だー。

今日は午前中出かけていて、ラジオで競馬中継聞いてました。
日曜はラジオ日本で実況してくれます。
ラジオの実況は好きですね。
馬体重を言う時、ラジオでは、2を「ふた」と言うんですね。-2kgをマイナスふた、というふうに。
「に」だと聞き違えとかあるからかな。何か伝統を感じますねえ。

でさあ、今日は東京最終レースが目黒記念じゃないですか。
どうなんですかねぇ。
伝統の目黒記念が、この扱い。
マチカネタンホイザ、ローゼンカバリー、ステイゴールドといったイマイチ勝ちきれない馬が勝ってきたレース。
うーん、お願い、せめて中継して。
メイショウサムソン2冠おめでとー

久々に嬉しいダービーだぞ。よしよし。
無事に夏を越えて、秋にも強い走りを見せておくれね。

勝った石橋騎手と、2着の柴田騎手は同期だそうで。
渋い、二人とも渋い騎乗よ。
レース後、石橋騎手が何度も馬を撫でる姿が印象的でした。
ホント嬉しかったんだろうなあ。
ウイニングランでスタンド前を通る時って、どんな感じなんだろう。
嬉しいのかな、ホッとするのかな。

唯一の関東馬ジャリスコライトは14着、NHKマイル馬ロジックは5着。
向こう正面辺りで競争中止したヴィクトリーランは大丈夫かなあ。
心配だー。

今日は午前中出かけていて、ラジオで競馬中継聞いてました。
日曜はラジオ日本で実況してくれます。
ラジオの実況は好きですね。
馬体重を言う時、ラジオでは、2を「ふた」と言うんですね。-2kgをマイナスふた、というふうに。
「に」だと聞き違えとかあるからかな。何か伝統を感じますねえ。

でさあ、今日は東京最終レースが目黒記念じゃないですか。
どうなんですかねぇ。
伝統の目黒記念が、この扱い。
マチカネタンホイザ、ローゼンカバリー、ステイゴールドといったイマイチ勝ちきれない馬が勝ってきたレース。
うーん、お願い、せめて中継して。
