すごい日本人
貧困は教育で克服出来るのではないかという信念のもと、
下記サイトの活動をしている大学生がいる。
のこのこ外国へ行って放言している元首相とは大違いだ。
100%学校に行っているから日本国内にいると恵まれていることに気がつかない。
誰もが学べることに感謝をすることを忘れている。
いじめ、体罰と子供と大人が何かを忘れ失っている。
日本の教育が死にそうだ。
大阪市の体罰事件は現場の責任は当然重大だが、
予算を執行しないなどと言うなら市立高校をすべて廃校にして設置者である市長(乱心?)が責任をとって辞任すればいいだろう。
義務教育の制度は維持すべきだと思うが、この際学校へ行かない自由を認めたらどうだろう。
本当に本人が必要を感じて学びたくなったら何時でも学校へ行けばいい。
何処に住んでいても日本中何処の小中学校にも自由に行けるようにすればいいと思う。
教育制度は、6・3・3・4の修学年数だけ決めればいいという問題だけではない。
「貧困の再生産」を映像授業で食い止めろ!(日経ビジネスONLINE) http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20130111/242119/?mlp