負のサイクル
アベノミクスが機能するのか不明だが、株高円安になっていることは事実だ。
この結果、灯油が1リットル100円になりガソリンが152円になった。
記憶にない値上がりである。
インフレで景気が良くなり企業の業績が向上し給与が上がるというプラスのサイクルが始まるには何年かかるか?
インフレで景気が良くなるということが理解出来ていない。
インフレは、収入がない年金生活者には厳しい状況だ。
インフレと増税は消費を抑制する。金を使おうという気にさせない。
100円で変えたモノが102円になると言うことだから貨幣価値が下がるという事だと思う。
モノの価値は値段で判断される。
問題は医療費や薬代まで高騰したらどうなるのだろう?
税収が減少すれば国や自治体の財政が悪化し最悪破綻だ。
そう簡単に現状が好転するとは思えない。
今ひとつ信頼出来ないが、民主党の失政を見ているから失敗はしないだろう。