群馬県沼田市こしひかりの物語

旧新治村の田んぼでとれたコシヒカリの物語です。
それから、生活・リハビリについて、徒然なるままに書いています。

戦争の火種

2018-01-31 08:27:14 | Weblog

戦争の火種

今夜は皆既月食、今のところ快晴だが見られるかな。
さて、東アジアは平和だと思っていたら、一番大ごとになりそうだ。
北朝鮮は、本星では無い。
一番大変な国はチベットに侵攻した国だ。
南シナ海、東シナ海と火種が燻っている。
シリア、エルサレム、アフガニスタン、ウクライナと何時勃発しても不思議では無い。
民族と宗教、人種差別が解消されない限り、対立と貧富の格差は広がるばかりだ。
紛争やテロの原因が根本的に解決されない限り平和は遠い。
 歴史文化を守ろうとする日本と台湾、政治利用で破壊する中国と韓国(まぐまぐニュース!)
 もう中国による『人口侵略』が始まっている!中国人の日本流入は国家乗っ取り戦略!埼玉終了?(NEWSENSEI.NET)
 「公平な貿易」は誰を幸せにするか?日本が知らないフェアトレードの今と未来(田中優  マネーボイス)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする