普段製パンの材料は、ほぼ教室で購入しているので、たまに材料専門店の富澤商店を覗くと珍しい物がたくさんあって楽しい!楽しい!
教室では見たことがない、こんな粒ジャムを見つけました。
捏ねた生地に混ぜ込むだけで、ブルーベリージャムの混ざったパンが出来るのだそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ec/d2a8967dc53fb973053acd955b27e4d9.jpg)
プルマンブレッドの配合に15%のこの粒ジャムと5%のドライブルーベリーを混ぜ込んで角食を焼いてみました。
熱で溶けた粒ジャムとドライブルーベリーが綺麗です。
教室では見たことがない、こんな粒ジャムを見つけました。
捏ねた生地に混ぜ込むだけで、ブルーベリージャムの混ざったパンが出来るのだそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ec/d2a8967dc53fb973053acd955b27e4d9.jpg)
プルマンブレッドの配合に15%のこの粒ジャムと5%のドライブルーベリーを混ぜ込んで角食を焼いてみました。
熱で溶けた粒ジャムとドライブルーベリーが綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/dd/d01eeba5c811ed154fc96135b9b34af2.jpg)