葵から菊へ&東京の戦争遺跡を歩く会The Tokyo War Memorial Walkers

パソコン大好き爺さんの日誌。mail:akebonobashi@jcom.home.ne.jp

「新宿新聞」が鋭い論評 〝立ち止まったまま″の「小池新党」に〝希望″はあるのか?

2017年10月20日 | 国会・地方議会・官邸・野党共闘
新宿区のローカル紙「新宿新聞」が送られてきます。(ここ数年は渋谷区と豊島区の記事もある) 喜田勇社長が筆を執るコラム「秒読み」に希望の党について鋭い論評があるので文字起こしをします。 ・・・・・・・・・・・・・・ ▼政治に『変化』を求める人は沢山いたはずだ。 その『変化』をもたらす人として期待されたのが、希望の党の小池代表だった。だが、都民ファーストの〝威力″は既になく、改革パワーはすでに色褪せて . . . 本文を読む
コメント

靖国神社平和ガイドから総選挙のお願い「一人たりとも英霊を増やしてはならない!」

2017年10月20日 | 歴史探訪<靖国神社>
総選挙の投票日が迫ってきましたので、靖国神社の平和ガイドをしている管理人からのお願いです。 靖国神社には246万余柱の「英霊」が合祀されています。(A級戦犯14人を含む。) 南スーダンなど海外派兵の自衛隊員は幸いにも死者がでませんでしたが、憲法九条によって戦後は、一人も戦死・戦病・戦傷死者を出していません。 自民、公明、希望、維新の各党は改憲の国民投票を企んでいます。安倍首相は憲法九条に自衛隊を明 . . . 本文を読む
コメント

自分史・新宿区役所通り

八十歳を超え結婚50年記念を迎え自分史をBlogで作成することにした。