管理人は、(株)富士国際旅行社主催の「中国 南京・上海近代史と文化探訪 5日間」に参加しました。
南京市総統府で梅屋庄吉と孫文の友情について「日比谷松本楼」のリーレットを配布しながら説明をしました。
2011年6月16日「日比谷松本楼」の常務(当時・現在は副社長)小坂文乃さんが、日本中国友好協会新宿支部(支部長平山知子弁護士)主催の講演会で講演したことがありました。当時の新宿区長中山弘子さんと中国大使館一等書記官が挨拶をしたこともありました。
新宿区文化観光部地域文化課に電話をして、梅屋庄吉邸跡に表示板を設置して貰いたいと要望しました。
新宿区としては既に「地域文化財」として決定し、所有者からの承諾を待っている段階であると、担当学芸員から回答がありました。
2012年に小坂文乃さんが上梓された「梅屋庄吉の生涯 長崎・上海で、孫文と庄吉の足跡を探す」
梅屋庄吉邸と内部
敷地図
参考Blog記事
(了)