葵から菊へ&東京の戦争遺跡を歩く会The Tokyo War Memorial Walkers

パソコン大好き爺さんの日誌。mail:akebonobashi@jcom.home.ne.jp

必見! 日本人のドキュメンタリー作家の映像「南京市のコロナ対策と市民の生活」

2020年03月05日 | 新型コロナウイルス問題
友人の春日恒男さんからのメールを転載します。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 皆さま 南京大虐殺紀念館の芦鵬さんから以下のURLのご紹介がありました。せっかくなのでそのURLを添付いたします。 これは日本人のドキュメンタリー作家の映像です。芦鵬さんによれば、「南京市内の一部だけの状況ですが、ある程度客観的に撮影されている」そうです。 日本のマスメディアでは断片的にしか報道さ . . . 本文を読む
コメント

コロナの「コ」の字もない、靖国神社社報3月第776号が配達されました

2020年03月05日 | 歴史探訪<靖国神社>
靖国神社の社報「靖國」3月第776号が配達されました。 隅から隅まで見てみましたが、世界がパンデミック寸前の事態となっているのに「コロナ」の「コ」の字もありませんでした。さらに、4月23日春季例大祭第二日祭の案内状にも「新型コロナウイルスの状況次第によっては、一般参加が出来なくなるかもしれません。」という、但し書きもありませんでした。 8頁に「坂昭夫権宮司帰幽」の記事がありました。2006年に . . . 本文を読む
コメント

自分史・新宿区役所通り

八十歳を超え結婚50年記念を迎え自分史をBlogで作成することにした。