葵から菊へ&東京の戦争遺跡を歩く会The Tokyo War Memorial Walkers

パソコン大好き爺さんの日誌。mail:akebonobashi@jcom.home.ne.jp

「原爆の図 丸木美術館オンラインツアー」のご案内

2022年01月27日 | ヒロシマ・ナガサキ・ビキニ

「防衛省市ヶ谷記念館の展示を考える会」代表理事の春日恒男さんのメールを転載します。

・・・・・・・・・・・

皆様 おはようございます。

以下の案内文、添付のパンフを貴ブログ、貴通信、貴メール等でご配信をお願いいたします。

コロナ禍のため、旅行会社、美術館などが苦境にあります。とりわけ、中小企業、地方の私立文化施設は深刻なダメージを受けています。

今回の企画はその支援の一端ですが、学芸員の岡村さんのご解説は傑出しており、単にそれだけにとどまるものではありません。

今回のオンラインツアーが丸木夫妻の芸術の意味を理解するための最高の手引きになることを確信しています。

なにとぞご友人、知人の皆様に広く宣伝くださるようお願いいたします。

春日恒男

*****************************

「原爆の図 丸木美術館オンラインツアー」のご案内

現在、富士国際旅行社で「原爆の図 丸木美術館オンラインツアー」を募集しております。

学芸員の岡村幸宣さんが当美術館の施設を案内しながら、作品を丁寧に解説します。

また、ご参加者された方に対しては、岡村さんとのトークタイムやツアーギフト(当館入場券)などの特典もあります。

コロナ禍の最中、自宅にいながら素晴らしい作品をじっくりと鑑賞できるまたとないチャンスです。

このオンラインツアーが丸木夫妻の芸術の意味を理解するための最高の手引きになることは間違いありません。

是非とも振るってご参加くださいますようお願いいたします。

オンラインツアー参加申し込みはここから

https://web.gogo.jp/fits-tyo/form/20220119163708

・・・・・・・・・・・

(了)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「防衛省市谷記念館の展示を... | トップ | 波乱の人生劇場「第三幕」が... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ヒロシマ・ナガサキ・ビキニ」カテゴリの最新記事