編者 下山照夫「史料に見る 江戸時代の世田谷」を粕谷図書館で閲覧した。
第七節 祖師ヶ谷村「祖師ヶ谷は上下二村に分かれ三鷹村丸池に源を発する通称大川なる水流の両岸に聚落して発生した村落である」
そうすると、過日開催された「ミニコミ紙ちとせ40周年記念座談会 船橋・千歳台の戦後の発展の歴史を語る~大川のほとりに生まれた発展の源」のタイトルは、不正確ではないだろうか。烏山川も大川と呼称された時代もあったのであろうが、船橋・千歳台地域を含めた「千歳村」の歴史から見て如何であろうか。Blog記事「世田谷区「ミニコミ紙 ちとせ」40周年記念座談会に参加した」
(了)