葵から菊へ&東京の戦争遺跡を歩く会The Tokyo War Memorial Walkers

パソコン大好き爺さんの日誌。mail:akebonobashi@jcom.home.ne.jp

岡田幹事長と海江田経済財務相

2010年09月17日 | 新宿日誌

>新宿区と新日本建設(株)の問題に関連して「縦割り行政」についてブログにアップしたが、三井と東芝の問題も、金融庁、関東財務局、東京国税局、東京法務局の諸官庁の無責任きわまる縦割り行政から惹起したのである。当時は自民党政権下であり、政治家と損保業界との癒着も垣間見えていた。民主党政権となった現在、この問題がどのように収束するのであろうか。<

と昨日投稿したが、今朝の新聞には岡田幹事長、海江田経済財務相の記事がある。

岡田氏が住むマンションはブログ管理人の自宅から徒歩3分であり、当管理組合とは市谷仲之町バス停問題では協議しているところである。

また、海江田氏は昨年の選挙ではブログ管理人の自宅裏の路地を地元区議とハンドマイクで歩き、まさに小沢一郎流のどぶ板選挙をやって這い上がってきた政治家である。管理人が靖国神社ガイドをしている時に、海江田氏が夫人と娘さんを連れて某お嬢様学校の入学試験日に偶然出会って、声をかけたこともあった。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 児玉坂、薬王寺坂、銀杏坂の... | トップ | アクセス数60.000回ヒット »
最新の画像もっと見る

新宿日誌」カテゴリの最新記事