goo blog サービス終了のお知らせ 

葵から菊へ&東京の戦争遺跡を歩く会The Tokyo War Memorial Walkers

外交・政治・戦跡・鉄道・家族・絵画etc.

「穴八幡宮」の「一陽来復御守」

2025年02月03日 | 世田谷日誌

新宿区西早稲田にある「穴八幡宮」の「一陽来復御守」を頂いておりました。

昨日は、節分でしたので古いお札はお焚き上げにして新しいお守りを頂いてきました。

これまでは、タンスの上で西向きに置いていましたが、社務所の指示通りの方角に合わせて天井近くの壁にボール紙で細工しました、そして夜中の12時に置きました。

(了)

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新宿区は梅屋庄吉邸跡を「地... | トップ | 週刊文春【編集長より】橋下... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

世田谷日誌」カテゴリの最新記事