今日は、牛込区・四谷区・淀橋区が新宿区となった「70年周年成立記念式典」が新宿区文化センターで開かれました。
1947年(昭和22年)の地方自治法施行直前の3月15日に35区は再編され、22区になり、5月3日の地方自治法施行により特別区に移行した。さらに同年8月1日に練馬区が板橋区より分離し現在の23区となりました。
開会宣言後、新宿区合唱連盟による「国歌」斉唱は、口を堅く結んでいましたが「大新宿区の歌」には、管理人も大きな声で歌いました。
大新宿区の歌(昭和24年新宿区制定)
服部嘉香作詞 平岡均之作曲
1.空より広き武蔵野の
国のみやこの中心に
大新宿区あかるさよ
道は八方さかえのもとい
ビジネスセンターあつめてここに
自治を誇れば空高く
民主日本の鐘がなる
2.海より青き武蔵野の
国のみやこの中心に
大新宿区楽しさよ
心さやかに身もすこやかに
あの町この町笑顔で暮す
みやこじまんの住宅地
平和日本の風そよぐ
3.空より広き武蔵野の
国のみやこの中心に
大新宿区にぎわしさ
およぐ人波うずまく光
ものみなゆたかに集めてここに
いつも春めく繁華街
自由日本の花とさく
4.海より青き武蔵野の
国のみやこの中心に
大新宿区かがやけり
御苑外苑学園ならぶ
あの森この森みどりはかおる
かおるほまれに色そめて
文化日本のにじがたつ
吉住健一新宿区長の挨拶後は、区政功労者表彰、下村治生新宿区議会議長、区内選出都議会議員代表、友好都市長野県白鳥孝伊那市長の挨拶がありました。
祝賀の舞台は、新宿区名誉区民である鶴賀若狭掾さんの新内節浄瑠璃と八王子車人形「ご祝儀 子宝三番叟」が鶴賀社中と西川古柳座社中によって演じられました。
同じく、名誉区民の落語家三遊亭金馬師匠の十八番「阿武隈」があってから〆の舞台は、江戸消防記念会の「木遣り」がありました。
1947年(昭和22年)の地方自治法施行直前の3月15日に35区は再編され、22区になり、5月3日の地方自治法施行により特別区に移行した。さらに同年8月1日に練馬区が板橋区より分離し現在の23区となりました。
開会宣言後、新宿区合唱連盟による「国歌」斉唱は、口を堅く結んでいましたが「大新宿区の歌」には、管理人も大きな声で歌いました。
大新宿区の歌(昭和24年新宿区制定)
服部嘉香作詞 平岡均之作曲
1.空より広き武蔵野の
国のみやこの中心に
大新宿区あかるさよ
道は八方さかえのもとい
ビジネスセンターあつめてここに
自治を誇れば空高く
民主日本の鐘がなる
2.海より青き武蔵野の
国のみやこの中心に
大新宿区楽しさよ
心さやかに身もすこやかに
あの町この町笑顔で暮す
みやこじまんの住宅地
平和日本の風そよぐ
3.空より広き武蔵野の
国のみやこの中心に
大新宿区にぎわしさ
およぐ人波うずまく光
ものみなゆたかに集めてここに
いつも春めく繁華街
自由日本の花とさく
4.海より青き武蔵野の
国のみやこの中心に
大新宿区かがやけり
御苑外苑学園ならぶ
あの森この森みどりはかおる
かおるほまれに色そめて
文化日本のにじがたつ
吉住健一新宿区長の挨拶後は、区政功労者表彰、下村治生新宿区議会議長、区内選出都議会議員代表、友好都市長野県白鳥孝伊那市長の挨拶がありました。
祝賀の舞台は、新宿区名誉区民である鶴賀若狭掾さんの新内節浄瑠璃と八王子車人形「ご祝儀 子宝三番叟」が鶴賀社中と西川古柳座社中によって演じられました。
同じく、名誉区民の落語家三遊亭金馬師匠の十八番「阿武隈」があってから〆の舞台は、江戸消防記念会の「木遣り」がありました。