葵から菊へ&東京の戦争遺跡を歩く会The Tokyo War Memorial Walkers

パソコン大好き爺さんの日誌。mail:akebonobashi@jcom.home.ne.jp

富樫直人の人物画淡彩展

2014年11月02日 | 絵画・音楽・文学・映画・演劇・テレビ

 昨日、粕谷区民センター文化祭から千歳烏山駅に向かって歩いていたら「カフェギャラリーいずる(出)」で「富樫直人の人物画淡彩展」が開かれていました。ご本人がいらしたので色々と絵画についてお話をさせて頂き、お住まいは管理人の自宅と近い粕谷4丁目なのでこれからお付き合いをさせて頂こうと考えています。

Dsc01695

Img113

Img112

Img114

世田谷文学館隣にある旧ウテナ化粧品社長宅です。

NHK大河ドラマ50の歴史展
   《大河ドラマの思い出》
「太閤記」の主役に抜擢された緒形拳さん(故人)、時代・風俗考証で貴重な資料を残された相馬晧さん(故人)、大河ドラマ7作品の演出を手がけた大原誠さん、黎明期の大河ドラマの美術を開拓した富樫直人さんの思い出の品を展示いたします。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 粕谷区民センター文化祭に水... | トップ | 戦時中の「性奴隷」について... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

絵画・音楽・文学・映画・演劇・テレビ」カテゴリの最新記事