新聞の読書欄に・・・宇喜多の楽土・・・
即アマゾンに・・・
宇喜多家は、なんか昔から惹かれる名前だ、
おやじの直家もいいが、
あぁ、お福も・・・
しかし、やっぱりこの男、宇喜多秀家・・・
敗れてなお、最後まで生きた男・・・
この美学がいいねー・・・
早く読もぅ~~~・・・
これから梅雨入り・・・
前の二冊と一緒に・・・
新聞の読書欄に・・・宇喜多の楽土・・・
即アマゾンに・・・
宇喜多家は、なんか昔から惹かれる名前だ、
おやじの直家もいいが、
あぁ、お福も・・・
しかし、やっぱりこの男、宇喜多秀家・・・
敗れてなお、最後まで生きた男・・・
この美学がいいねー・・・
早く読もぅ~~~・・・
これから梅雨入り・・・
前の二冊と一緒に・・・
6月 7日 (木) ・・・晴れ、
今日はあさイチで歯医者へ・・・
一週間は早いな~・・・
きのうはあさイチで市役所へ・・・
文化財のパトロールの依頼を受ける・・・
市役所の知人が、「まだ何かやんの・・・」
「やんのよ・・・」
頼まれるうちが花よ・・・
このあと草刈正雄・・・
汗かいて・・・
炊屋食堂から冷やし中華の出前を・・・
250円。野菜いっぱいで麺が見えない・・・
午後は、また浪費・・・
いや、必要なものを買いに・・・
帰ってきて、お仕事・・・
なにつくっぺ・・・
まずはお湯を沸かしておもむろに・・・
焼く、煮る、・・・
きのうの晩ごはん
おやじの田舎家庭料理
series 1216
〇 炊屋食堂の焼き魚と肉豆腐定食・・・398円。
〇 肉豆腐・・・簡単早く、
豚肉と玉ねぎと白滝を炒め・・・
鍋に出汁・味噌・みりん・酒・醤油を入れ煮立ったら・・・
炒めたものと豆腐を入れてじっくり煮込むだけ・・・
ゆで卵とねぎを添える・・・
ごくうま・・・
〇 ブリの塩焼きとサラダ・・・絶品ごくうま・・・
〇 茄子の塩麹漬け・・・
これからは茄子の漬物が旨いね・・・
〇 じゃがいもとあおさの健康みそ汁・・・
〇 きのうの晩ごはんでした。
ごっつおさまでした。
水無月、六日・・・友引
阿波の国札所参り・・・
「なべいわ山荘」を出発・・・
すぐ山の中へ、また、上り坂・・・
足は痛いし、ビールの飲みすぎで汗はかくし・・・
心臓は墓墓・・・
ようやく峠の頂上へ・・・玉ヶ峠
絶景かな ! 絶景かな・・・
これから下って、鏡大師を打つ・・・
あと、144.6㌔・・・
明け六つウォーク
定点描写・・・
〇 太陽の香り・・・
このあと暑くなる予報・・・
熱中症には気をつけて