お遍路 K 秋ちゃん・・・きのうの晩ごはん、 おやじの田舎家庭料理・・・

素朴でシンプルな健康晩ごはんです。田舎のおやじが、頑張って毎日作っています。

銀鮭の焼き物、大根と牛肉の炒め物、かぼちゃときゃべにら卵とじの味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

2022年10月07日 | きのうの晩ごはん

 

10月 7日 (金) ・・・曇り、

ここにきてぐ~~んと寒くなった。

しかし、人間は暑いとあつい、寒いとさむい、

 

森羅万象、皆そうよ、

・・・・

話は変わるが・・・

寒くなってくると・・・えぇ、

今まで飲んでた水も・・・?

穀のあるものがほしくなってくるね・・・

胃がんを患って26年・・・

ポリフェノールがいいとガンガン飲んでいたが、

ここ5年、皮下脂肪と内臓脂肪との闘い・・・

食事、酒、運動、きちっとやっていても・・・

嘘麦価、

今夏の人間ドックで、酒、減らさないと・・・

いつも言われてんのよ・・・

ということできっちりワインをやめ・・・

アサヒオフ・プリン体、糖質、ゼロゼロ・・・

カロリー最少級22㌍・・・に変更・・・

350mlを3缶飲んでいたが・・・飲みすぎよ、

最後に焼酎の水割りか、ハイボール・・・

しかし、どれもこれも暑いときはいいが、

寒くなってくると、やはりワインや熱燗がほしくなる・・・

きのう久しぶりにピノノワールを買ってきて飲んだ・・・

美味かった・・・しかし元の木阿弥にはしない。

ようやく足の爪切りも楽になったので・・・

穀がねえけど、水で我慢する・・・

ちなみに、寝るときはブス酒を飲んで寝る・・・

これが最強・・・

枕長くなった・・・

 

きのうの晩ごはんづくりは・・・

和の田舎定食で・・・

 

 

きのうの晩ごはん

おやじの田舎家庭料理

2638

 

〇田舎定食・・・

 

炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、

簡単安く旨く・・・庶民の味。

 

 

和定食・・・

 

 

 

 

〇 銀鮭の甘塩焼き・・・

脂がのって旨い甘い・・・

安いけど最強 !

 

 

 

〇 牛肉と大根と青梗菜の炒め物・・・

しぐれ煮か炒め迷ったが…

ごま油で炒め、スタミナ源とオイスターで炒める・・・

大根は軟らかくなるまで下茹でしてある。

牛肉も湯煎・・・

 

 

 

 

〇 かぼちゃの煮物・・・

これもいいね、ホクホク・・・

 

 

 

 

〇 久しぶりのお茶漬けふりかけ・・・

おかずのないときは、半分食ったら・・・

半分味噌汁の代わりにお湯をかけて、

貧乏ひつまぶし・・・

 

〇 キャベツとにらの卵とじ味噌汁・・・

たまごの中に少し片栗粉を・・・

 

〇 味噌汁は毎日摂ろう・・・日本の味。

 

 

 

 

 

〇 きのうの晩ごはんでした。

 

 

 

 

A